♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

【かっこいい名盤厳選】1990年代洋楽ハードロックのおすすめアルバム5つ紹介

インディーロック、ブリットポップ、グランジ・・・ロックは時代とともに形を変えどんどん進化していきます。

もはや王道ともいえるスタンダードなハードロックはないのか?

いえ、時代が変化しても、ハードロックの名盤はいつの時代も誕生し続けています。今回は、90年代ハードロックの名盤を5枚、紹介します。

Amazon Music Unlimitedなら今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

1990年代洋楽ハードロックの名盤:Superunknown

アメリカのロックバンド、サウンドガーデンのアルバムです。

グランジロックの先駆け的存在のサウンドガーデンは、ニルヴァーナからも一目置かれていたロックバンド。

厚みある重いギターと疾走感あるサウンド、クリス・コーネルのつぶれたような歌声はグランジの模範ですね。地を這うようなリアルな音が暑苦しいまでに感じられます。

Black Hole Sun
サウンドガーデン
1994/02/18 ¥250

>>AmazonでCDをチェックする

1990年代洋楽ハードロックの名盤:Antichrist Superstar

アメリカのロックバンド、マリリン・マンソンのアルバムです。

アルバムタイトルからもわかるように、ボーカリストであるマリリン・マンソンに”アンチクライスト・スーパースター“のイメージがすっかり定着した1枚にもなりました。

マリリン・マンソンの子供時代に受けた刺激が、凶暴で攻撃的な音楽性にそのまま表れているようです。

過激な音楽に恐ろしいビジュアルも相まって一見とっつきにくいですが、意外と楽曲は聞きやすいものもあったりします。アルバムジャケットやミュージックビデオは怖いですが、彼のインタビューを見ると、想像よりずっと知的でまともな人です。

The Beautiful People
マリリン・マンソン
1996/09/22 ¥250

>>AmazonでCDをチェックする

1990年代洋楽ハードロックの名盤:Slave To The Grind

アメリカのロックバンド、スキッド・ロウのアルバム。

ハードロックとヘヴィメタルの境界があいまいのため、メタルバンドに分類されることも多いです。それもそのはず、尖った荒々しいサウンドはあまりにも激しい。アルバムジャケットを見ても、メタルっぽいですしね。

かといって完全に一見さんお断りな音ではなく、メロディやボーカルはわかりやすくやさしい。激しさとポップさが絶妙なバランスです。ヘヴィメタルへの入門的作品としてもぴったり。

Monkey Business
スキッド・ロウ
1991/05/28 ¥250

>>AmazonでCDをチェックする

1990年代洋楽ハードロックの名盤:Lean Into It

アメリカのロックバンド、ミスター・ビッグのアルバムです。

一般的にハードロックに分類されるバンドではありますが、楽曲の親しみやすさ、わかりやすいメロディでハードロックを聞かない層にも幅広く聞かれています。

メンバーがもともとほかのバンドでも活躍していた実力派のため当初からも注目は高いバンドでした。

親日を公言するバンドも多々いますが、その中でもミスター・ビッグは来日頻度や公演数も多く、リップサービスでないことがわかります。

残念ながら、ドラマーのパット・トーピーはデビュー30周年を目前に亡くなってしまいました。

>>AmazonでCDをチェックする

1990年代洋楽ハードロックの名盤:Fire And Ice

スウェーデン出身のギタリスト、イングヴェイ・マルムスティーンのアルバムです。

ハードロックよりもヘヴィメタルのほうが正しいですが・・・。

イングヴェイはインギーの愛称で親しまれており、ほかのミュージシャンへの暴言やアルバムジャケットのダサいこと、彼の画像をスマホの待ち受けにすると良いことが起きるという噂があったりと、音楽以外で何かと話題になりがち。

もともと美形なルックスでありながら、どんどん体が大きくなりその変貌っぷりも注目されました。

自慢も多いですが、インギーのギタープレイを聞けば口だけでないことはよくわかります。このアルバムはいわゆる速弾きではなく美メロ旋律の曲ばかりなので聞きやすいです。

Perpetual
イングヴェイ・マルムスティーン
1992/01/01 ¥250

>>AmazonでCDをチェックする

90年代ならこの名盤を聞こう!

1990年代ハードロックの名盤を紹介しました。お探しの際は参考にしてみてください。