スティーリー・ダンといえば「彩(エイジャ)」。
おしゃれなアルバムといえば何かを聞かれたらまっさきに答えるのがこれです。
とにかく洗練されすぎている。
野暮ったいところや粗いところ、無駄など一切なし。
隙がまったくないクリアな音が心地よいAORの決定盤です。
ということでこの記事ではスティーリー・ダン「彩(エイジャ)」の全曲レビューをしています。
Amazon Music Unlimited なら「彩(エイジャ)」が全曲が聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
無料トライアルお申し込みはこちら
[/box]スティーリー・ダンのアルバム「彩(エイジャ)」概要
アルバム情報
- 1977年リリース
- スティーリー・ダン6枚目のアルバム
「彩(エイジャ)」について私の感想
もともとはバンドという形態だったスティーリー・ダン。このころから二人組のユニットとなりました。
ウェイン・ショーターやスティーヴ・ガッドといった名うての音楽家が集められ製作された本作は、ジャズやソウルなどさまざまな音楽的要素を含まれています。
そこからもスティーリー・ダンの本気度がうかがえますし、それは曲を聞けば一発でわかります。
とにかく音が洗練されすぎています。
こんなにおしゃれで都会的なロックがあるのかと。
今聞いても本当におしゃれ!
スティーリー・ダンのアルバム「彩(エイジャ)」全曲レビュー
ブラック・カウ
めっちゃおしゃれじゃないですか?
日本の曲でもそうですが、70年代の曲を聞くと古くささを感じることって多いと思います。
でも、「彩(エイジャ)」は違うんです。
アルバムがリリースされたのが70年代とは信じられないほどにおしゃれなんですよね。
月並みな表現ですが全然色褪せません。
これから先もずっと愛される不朽の名盤だと思います。
Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く
彩(エイジャ)
私が一番好きなのがこれ、アルバムと同名の曲「彩(エイジャ)」!
本当にめちゃくちゃいいんです、アルバムをかけてこれが流れてきたときグッときます・・・非の打ち所がない名曲。
8分となかなか長尺なんですが、それでも足りない!何度もループして聞いてしまう魅力があるんですよね。
洗練されたサウンドがおしゃれで、誇張ではなくずっと聞いてられます。
初めて聞いたとき、こんなおしゃれなロックがあるのかと衝撃を受けたのを覚えています。
Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く
ディーコン・ブルース
とにかくこのアルバムはセンスにあふれています。
どれを聞いても都会的でハイクオリティ。
スティーリー・ダン渾身の作品というだけあって、どこを切り取っても完璧です。
ドナルド・フェイゲンとウォルター・ベッカーがどれだけこのアルバムに全力をかけて取り組んできたか伝わってきますね。
Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く
ペグ
「ペグ」は「彩(エイジャ)」の中でも人気の高い1曲ですね。
ジャズやロック、ソウルなどさまざまな要素が盛り込まれている「彩(エイジャ)」。
あらゆるジャンルのエッセンスがありながらも、ちぐはぐ感はなくキレイにまとまっているのがスゴイですよね。
「ペグ」はノリがよくて聞いていると体が心地よいです。
Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く
安らぎの家
家で流してみてください。それだけで一気におしゃれな空間になります!
例えるなら、大人っぽいしゃれたカフェにでもいるかのよう。
ややスローテンポで、タイトルのとおり安らぐ名曲です。
これぞAORの決定盤!アダルディーな雰囲気がいいです。
Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く
アイ・ゴット・ザ・ニュース
テンポが良くて軽快な楽曲。
「彩(エイジャ)」は、ピアノやサックスの音が耳に残りますよね~!
私が聞く音楽は専らロックですが、「彩(エイジャ)」を聞くとジャズも良いなと思います。
Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く
ジョージー
アルバムの最後を飾るのが「ジョージー」。
やはりジャズっぽい雰囲気が都会的でしゃれています。
曲数は7曲と少なめですが、1曲1曲の質がとにかく高いので満足です。
Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く