澄んだ空気が心地よい秋。
秋になると聞きたくなるのが落ち着いた風情のある曲ですね。
今回は秋にぴったりな情緒ある洋楽ロックを紹介します!
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:Roll Um Easy
Roll Um Easy
リトル・フィート
1973/01/25 ¥250
アメリカのロックバンド、リトル・フィートのアルバム「ディキシー・チキン」からの1曲「Roll Um Easy」です。
田舎っぽい雰囲気漂う音・ボーカルと洗練された演奏との調和が味わい深い作品。
静かな哀愁あるサウンドが秋の澄んだ空気には合います。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:Unintended
Unintended
ミューズ
1999/09/07 ¥250
イギリスのロックバンド、ミューズの初期のころの曲です。
「Unintended」はミューズにイメージされる過剰装飾はまったくないきれいな曲。
美しいメロディラインが秋の夜長にぴったりですね。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:マイ・ライフ
My Life
ビリー・ジョエル
1978/10/12 ¥200
アメリカのミュージシャン、ビリー・ジョエルの名盤「ニューヨーク52番街」に収録されている曲「マイ・ライフ」です。
こじゃれたジャズバーっぽい曲調で、どっぶり雰囲気に浸れますね。
実はアメリカロックバンドのシカゴのピーター・セテラがコーラスとして参加している曲。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:ヒステリア
ヒステリア
デフ・レパード
1987/08/03 ¥250
「ヒステリア」はイギリスのロックバンド、デフ・レパードの最高傑作「ヒステリア」からの名曲です。
澄んだ美しいコーラスが秋のしっとりした雰囲気にマッチします。
激しいロックも良いですが、デフ・レパードの真骨頂はバラード系だと感じますね。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:哀愁のヨーロッパ
Europa (Earth’s Cry Heaven’s Smile)
サンタナ
1993/10/19 ¥250
アメリカのロックバンド、サンタナの「哀愁のヨーロッパ」。
サンタナのうねりあるギターが哀愁漂いますね。
これほど感情を刺激するギタリストもなかなかいません。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:ハロウィーン・タウンへようこそ
ハロウィーン・タウンへようこそ
マリリン・マンソン
2008/10/22 ¥250
アメリカのロックバンド、マリリン・マンソンによるカバー曲「ハロウィーン・タウンへようこそ」。
やはり秋といえばハロウィーン。
不気味さの中にポップさがあり、怖いのに陽気な明るい曲にも聞こえます。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:King Of Pain
King of Pain
ポリス
1983/06/01 ¥250
イギリスのロックバンド、ザ・ポリスの名盤「シンクロニシティー」からの1曲「King Of Pain」。
スティングの透明感あるけれどしっとりしたボーカルが秋にぴったりです。
音がころころと鳴るのが心地よい曲。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:ノルウェイの森
Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
ビートルズ
1965/12/03 ¥250
イギリスのロックバンド、ビートルズの名盤「ラバーソウル」に収録されている「ノルウェイの森」。
静かで美しい旋律の曲ですが、その印象とは逆に歌詞は浮気をテーマにしています。
とはいえすばらしい曲の多いビートルズの中でも屈指のロック史に名を刻む名曲。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:Just Like a Woman
Just Like a Woman
ボブ・ディラン
1966/05/16 ¥200
アメリカのフォーク、ロックミュージシャン、ボブ・ディランの名曲「Just Like a Woman」です。
ボブ・ディランの音楽性は多様のためイメージも人それぞれかもしれませんが、やはり出発点はフォーク。
懐かしさ、あたたかみを感じるフォーク・ロックを秋の夜に聞きたくなります。
秋に聴きたいしっとり系洋楽ロック:Wonderful Tonight
Wonderful Tonight
エリック・クラプトン
1977/11/25 ¥250
イングランド出身のミュージシャン、エリック・クラプトンの名曲「Wonderful Tonight」。
ギターの旋律が美しくちょっぴり切ないサウンドに酔ってしまいます。
ブルージーな音が秋の夜に合いますね。ブルースロックの真髄です。
おまけ
Halloween Theme (From “Halloween”)
ジョン・カーペンター
1998/12/01 ¥150
洋楽ロックとはまったく関係ありませんが、映画「Halloween」のテーマソングです。
不安を煽る不気味な曲調はブギーマン(殺人鬼)による惨劇を思い出させます。
[itemlink post_id=”5620″]ハロウィンの夜に起こった殺人事件。それは6歳の少年マイケル・マイヤーズによる犯行だった・・・。