カナダのポップ・ロックミュージシャン、アヴリル・ラヴィーン。
本記事では、アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲を紹介しています。
これからアルバムを聴こうと思っている方、有名曲にどんなものがあるか知りたい方は参考にしてみてください。

Amazon Music Unlimited ならアヴリルのデビューアルバムから最新作まで全部聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
ラインナップは上記のような感じ。通勤・通学どこでもアヴリルの楽曲が聞き放題です!
無料トライアルお申し込みはこちら
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲①スケーター・ボーイ
Sk8er Boi
Avril Lavigne
2002/06/04 ¥200
アヴリル・ラヴィーンのデビューアルバム「レット・ゴー」に収録されているもっとも有名な曲のひとつ「スケーター・ボーイ」。
初期というだけあって素朴で現在のようなキラキラ感はありませんが、そこが良い。
アルバム自体、ロックとポップの間という感じでバランスがもっともとれている作品でファンからの評価は高いです。
攻守ともに最強ですね。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲②ホット
Hot
Avril Lavigne
2007/04/17 ¥200
賛否両論あるサードアルバム「ベスト・ダム・シング」からの有名曲「ホット」。
このアルバムで新たなファンをつかみましたが、初期からのファンからは批判が多いですね。
というのも、ロックからアイドル路線へとイメージを変えたから。
個人的にもアルバムとしては初期のほうが好きですが、曲単体でみれば「ホット」はじめ完成度の高いものが多いです。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲③コンプリケイティッド
Complicated
Avril Lavigne
2002/05/14 ¥200
「レット・ゴー」に収録されている有名曲「コンプリケイティッド」。
人気投票をすればこの曲がトップ3に入るんじゃないでしょうか?
派手さがないのに印象に残るのは、本当に楽曲の質が高いからでしょうね。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲④ワット・ザ・ヘル
What the Hell
Avril Lavigne
2011/01/10 ¥200
4枚目のアルバム「グッバイ・ララバイ」に収録されている楽曲「ワット・ザ・ヘル」。
テレビでもたびたび流れていたので知名度は高いですね。
ポップ寄りのロック曲で、強めの楽曲に抵抗がある人にも聞きやすいです。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑤マイ・ハッピー・エンディング
My Happy Ending
Avril Lavigne
2004/05/19 ¥200
アヴリル・ラヴィーンのセカンドアルバム「アンダー・マイ・スキン」に収録されている楽曲「マイ・ハッピー・エンディング」。
ややヘヴィでハードめな楽曲が多いセカンドアルバムの中でも、比較的あたたかさがある有名曲です。
サビの爆発力がこのアルバム随一で、ナンバーワンのキラーチューン。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑥ノーバディーズ・ホーム
Nobody’s Home
Avril Lavigne
2004/05/19 ¥200
セカンドアルバム「アンダー・マイ・スキン」に収録されている楽曲「ノーバディーズ・ホーム」。
個人的にはセカンドアルバムで一番好きな曲です。
少し暗めでここに挙げている中では知名度は低いかと思いますがかっこいいと感じます。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑦トゥギャザー
Together
Avril Lavigne
2004/05/19 ¥200
「アンダー・マイ・スキン」に収録されている楽曲「トゥギャザー」。
ダークな雰囲気がカッコいい楽曲です。
1曲1曲がずしっとした重みを感じるもっともロックなアヴリル・ラヴィーンならこのアルバム。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑧キープ・ホールディング・オン
Keep Holding On
Avril Lavigne
2006/11/27 ¥200
ロック好きからするとあまりにもポップでギターロックから遠ざかったアルバム。
とはいえこのアルバムを突き放すことができないのはこの名曲「キープ・ホールディング・オン」があるから。
弾けた楽曲より、しっとりと歌い上げるバラードが絶品です。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑨スマイル
Smile
Avril Lavigne
2011/03/02 ¥200
「グッバイ・ララバイ」に収録されている楽曲「スマイル」。
シングルカットもされている曲で、とてもキャッチーでわかりやすいです。
ロックなんですけど軽快で明るめ。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑩テイク・ミー・アウェイ
Take Me Away
Avril Lavigne
2004/05/19 ¥200
「アンダー・マイ・スキン」の1曲目「テイク・ミー・アウェイ」。
暗くてシリアスな曲調が印象的です。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑪アリス
Alice
Avril Lavigne
2010/01/29 ¥200
「グッバイ・ララバイ」に収録されている楽曲「アリス」。
ティム・バートン監督の映画「アリス・イン・ワンダーランド」のテーマソングで、ミュージックビデオも映画のテーマに沿ったイメージとなっています。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑫ネヴァー・グローイング・アップ
Here’s To Never Growing Up
Avril Lavigne
2013/04/09 ¥200
アヴリル・ラヴィーン5枚目のアルバム「アヴリル・ラヴィーン」に収録されている楽曲「ネヴァー・グローイング・アップ」。
ロック寄りの楽曲ですが、ロックファン層にとどまらず一般層すらつかんでしまうのはその楽曲のキャッチーさにあると思います。
ギターロック中心でも聞きやすいです。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑬ホエン・ユー・アー・ゴーン
When You’re Gone
Avril Lavigne
2007/04/17 ¥200
「ベスト・ダム・シング」に収録されている楽曲「ホエン・ユー・アー・ゴーン」。
酷評が多い3枚目アルバムの中でも、この楽曲はアヴリルのベスト・バラードに入ることには異議ないのではないでしょうか。
ポジティブでポップな曲も良いですが、強く印象に残るのはこういう名バラード。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑭ロックンロール
Rock N Roll
Avril Lavigne
2013/07/30 ¥200
「アヴリル・ラヴィーン」に収録されている楽曲「ロックンロール」。
3枚目のアイドル路線で追いかけるのをやめた・・・という方に聴いてほしいのが本作です。
バリエーション豊富で、ファーストアルバム、セカンドアルバムのようなロックテイストが強い楽曲が名曲なんです。
みんなが聴きたいアヴリルがつまった、そして初期よりさらに音楽的センスに磨きがかかった良質な楽曲ぞろい。
アヴリル・ラヴィーンの有名曲・代表曲⑮天国への扉
Knockin’ On Heaven’s Door (Studio Version)
Avril Lavigne
2011/03/02 ¥200
ボブ・ディランの名曲「天国への扉」をカバーしたもの。
世界各国で数多くのミュージシャンによってカバーされていますが、その中でもアヴリル・ラヴィーンのカバーは評価が高いです。
個人的にはガンズ・アンド・ローゼズのカバーが一番かなという感じですが、女性ミュージシャンだと圧倒的にアヴリルが良いですね。
Amazon Music Unlimited ならアヴリルのデビューアルバムから最新作まで全部聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
ラインナップは上記のような感じ。通勤・通学どこでもアヴリルの楽曲が聞き放題です!
無料トライアルお申し込みはこちら
