名曲ばかりのビートルズ。
誰もが知るヒット曲を20曲に厳選しランキングにしました。主観が含まれているので、ビートルズが好きな方もそうでない方も、名曲を聴きながらゆるっと楽しんでください!
Amazon Music Unlimited ならビートルズの名盤が聞き放題です!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
上記ラインナップからわかるようにビートルズの名盤がすべて楽しめます!通勤・通学どこでもビートルズが聞き放題でおすすめ!
無料トライアルお申し込みはこちら
ビートルズの名曲ランキング第20位:ハロー・グッドバイ
Hello, Goodbye
ビートルズ
1967/11/24 ¥250
「ハロー・グッドバイ」は1回聞いただけではあまり印象に残らないと思います。
しかし何度も聞いていくうちにこのミドルテンポで独特のもわっとした空気をまとった雰囲気が癖になっていきますね。
何度聞いても味わい深い名曲です。
ビートルズの名曲ランキング第19位:ラヴ・ミー・ドゥー
Love Me Do
ビートルズ
1962/10/05 ¥250
ビートルズの記念すべき1枚目のシングル曲が「ラヴ・ミー・ドゥー」。
1枚目とは思えない完成度です。ここからビートルズが一気にスターダムに駆け上がっていくことを思うと胸が熱くなります!
このときメンバーはハタチくらいの年齢というのも驚き・・・。
ビートルズの名曲ランキング第18位:キャント・バイ・ミー・ラヴ
Can’t Buy Me Love
ビートルズ
1964/03/16 ¥250
勢いよくはじまるサビが印象的な名曲「キャント・バイ・ミー・ラヴ」。
コンパクトにまとまった曲だけれどインパクトがありますね。
ビートルズをプロデュースしたジョージ・マーティンのアイデアのようです。
ビートルズの名曲ランキング第17位:ア・デイ・イン・ザ・ライフ
A Day In the Life
ビートルズ
1967/06/01 ¥250
ビートルズの最高傑作として名高い「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」に収録されている人気曲「ア・デイ・イン・ザ・ライフ」。
静かに始まり美しいだけの曲かと思えば不穏なサウンドに変わりゆく展開が面白い名曲。
▶サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンドをAmazonで見る
ビートルズの名曲ランキング第16位:シー・ラヴズ・ユー
She Loves You
ビートルズ
1963/08/23 ¥250
ビートルズの代表曲「シー・ラヴズ・ユー」。
ビートルズというとこういったポップなロック曲のイメージですね。
20歳ちょっとの若者が音楽界の常識を覆しスターダムに上りつめた、勢いが加熱し一気に世界の人気者に。
そんなイメージがこの曲を聞くと湧いてきます。
ビートルズの名曲ランキング第15位:ヘルプ!
Help!
ビートルズ
1965/07/19 ¥250
加熱する人気に自分の音楽を見失い助けを求める、そんな心の叫びをジョン・レノンが曲にしたのが代表曲「ヘルプ!」。
ポップな曲調で明るい印象の曲ですが実は悲痛な叫びを歌っているのです。
ビートルズの名曲ランキング第14位:プリーズ・プリーズ・ミー
Please Please Me
ビートルズ
1963/01/11 ¥250
代表曲「プリーズ・プリーズ・ミー」はビートルズのセカンド・シングル曲。
なので初期中の初期の曲です。それでも今聞いても古いとは思いませんし、曲作りのセンスが良い。後期ほどキレ味はないかもしれませんが、ゆるっとした最初のビートルズもほのぼのします。
ビートルズの名曲ランキング第13位:愛こそはすべて
All You Need Is Love
ビートルズ
1967/07/07 ¥250
ポジティブな音と独特なリズム感が印象的な有名曲「愛こそすべて」。
ビートルズはメンバーによって作風がまったく異なるのが面白いところ。この曲はジョン・レノン作曲ですね。
大合唱が起こりそうな曲です。
ビートルズの名曲ランキング第12位:イエロー・サブマリン
Yellow Submarine
ビートルズ
1966/08/05 ¥250
ドラマーのリンゴ・スターがリードボーカルを務める貴重な名曲「イエロー・サブマリン」。
個人的には初めて聞いたときはあまり良いと思いませんでしたが、何度も聞くうちに抑揚のないメロディと心地よいリズムが癖になってしまいました。
ビートルズの名曲ランキング第11位:ハード・デイズ・ナイト
A Hard Day’s Night
ビートルズ
1964/07/10 ¥250
ビートルズの初期の名曲「ハード・デイズ・ナイト」。
テレビでもよく耳にするので馴染みある人も多いはず。親しみやすいメロディなのでとっつきやすいですね。
ちなみにリリース当時の邦題は「ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!」でした。
ビートルズの名曲ランキング第10位:オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ
Ob-La-Di, Ob-La-Da
ビートルズ
1968/11/22 ¥250
ユニークなメロディとタイトルのよく知られているビートルズの代表曲「オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ」。
曲のインパクトが強すぎてビートルズを知る前にこの曲を先に知っていたという人も多いはず。
ビートルズの名曲ランキング第9位:ペニー・レイン
Penny Lane
ビートルズ
1967/02/13 ¥250
こじんまりした曲でほのぼのした雰囲気の人気曲「ペニー・レイン」。
ただのシンプルな曲に感じないのは、タンバリンやコンガなどいろんな楽器を効果的に使っていて飽きない工夫がされているからですね。
可愛らしい、おもちゃ箱のような楽しい音がつまった名曲です。
ビートルズの名曲ランキング第8位:サムシング
Something
ビートルズ
1969/09/26 ¥250
ジョージ・ハリスンがボーカルをとるビートルズの名曲「サムシング」。
ビートルズの曲を積極的に聞かない限りあまり耳にする機会はないかもしれません。
が、ジョージ・ハリスンとしてもビートルズとしてもクオリティの高い渾身の名曲でファンからは人気。
ビートルズの名曲ランキング第7位:ノルウェーの森
Norwegian Wood (This Bird Has Flown)
ビートルズ
1965/12/03 ¥250
サイケ風のアルバムジャケットからはかけ離れている哀愁ある有名曲「ノルウェーの森」。
歌詞はこれまた曲のイメージからは想像がつかない浮気をテーマとしています。
静かで切なさも感じるアコースティックギターのサウンドなのに浮気というアンバランスさも印象的。
旋律とサウンドが良いのですよ~。名曲です。
ビートルズの名曲ランキング第6位:カム・トゥゲザー
Come Together
ビートルズ
1969/09/26 ¥250
ジョン・レノンによって書かれた有名曲「カム・トゥゲザー」はロック色が強め。
ポール・マッカートニーの柔らかさも良いですが、ジョン・レノンのボーカルはロックっぽくて曲にキレが出ますね。シンプルなのに一度聞いただけで印象に残るキラーチューン。
エアロスミスもカバーしていますよ。
ビートルズの名曲ランキング第5位:デイ・トリッパー
Day Tripper
ビートルズ
1966/06/20 ¥250
ギターリフが印象的な代表曲「デイ・トリッパー」はクール系。
ビートルズの曲ではあまり”かっこいい!!”という感想は持たないのですが、この曲だけはリフを聞いた瞬間ノックアウトされます。かっこいいです。
歌詞のテーマはドラッグでトリップするイメージ。
ビートルズの名曲ランキング第4位:エリナー・リグビー
Eleanor Rigby
ビートルズ
1966/08/05 ¥250
繊細なヴァイオリンの音が印象的な名曲「エリナー・リグビー」。
上品なサウンドと老女と神父の物語という歌詞がいっそう曲を品のあるイメージにさせますね。
ポップロックだけではない、ビートルズの表現力の豊かさが感じられる曲です。
繊細で美しい人気曲。
ビートルズの名曲ランキング第3位:イエスタデイ
Yesterday
ビートルズ
1965/08/06 ¥250
ビートルズの初期の名曲「イエスタデイ」。
短くシンプルな曲構成なのに一聴しただけで心をつかまれる人気曲ですね。
ビートルズはポップなギターロックも良いですが、個人的には優しいピアノ曲のほうが引き込まれます。
カバー数が把握しきれないくらい多いことからも、その人気がわかります。
ビートルズの名曲ランキング第2位:レット・イット・ビー
Let It Be
ビートルズ
1970/03/06 ¥250
ポール・マッカートニー作詞作曲の名曲「レット・イット・ビー」。
ビートルズといえばこの曲をまっさきに思い浮かべる人も多いですよね。美しいピアノの旋律と優しげなポール・マッカートニーの歌声が心にそっと寄り添うような心地よい名曲です。
ビートルズの名曲ランキング第1位:ヘイ・ジュード
Hey Jude
ビートルズ
1968/08/26 ¥250
ポール・マッカートニー作詞作曲の「ヘイ・ジュード」が1位です。
ヒット曲の多いビートルズの中でもこれは群を抜いていますね。音楽の教科書に載っていたくらい、知っているのが当然レベルの曲。
ポール・マッカートニーの柔らかいボーカルはしっとりしたバラード曲と見事にマッチしますね。
ビートルズの中でという枠を超え、ロック全体としての代表曲といってもいいでしょう。
ビートルズの名曲・ヒット曲を今すぐ聞くなら
Amazon Music Unlimited ならビートルズの代表曲だけでなく隠れた名曲も聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
上記ラインナップからわかるようにビートルズの名盤がすべて楽しめます!通勤・通学どこでもビートルズが聞き放題でおすすめ!
無料トライアルお申し込みはこちら