♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

【オアシスとともにブリットポップの代表格】ブラー(Blur)の名曲・代表曲紹介!60年代風サウンドにノスタルジーを

90年代イギリスで起こったブリットポップブームをオアシスとともに盛り上げたロックバンド、ブラー。

ロック史においてはオアシスとのシングル対決も世間の注目を浴びた大きな出来事でした。

本記事では、ブラーの名曲・代表曲を紹介しています。

ブリットポップブームの象徴、オアシス対ブラーのシングル対決についてはこちらをどうぞ!

【ロック史】ブリットポップブームの象徴、ブラー対オアシス騒動

ブラーの名曲をまとめたベスト盤はこちらです↓

[itemlink post_id=”9029″ alabel=”Amazonで探す” rlabel=”楽天市場で探す” ylabel=”Yahooショッピングで探す]
Amazon Music Unlimitedならブラーが今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「パークライフ」はじめブラーのアルバム全部聞き放題

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

スマホやパソコンでいつでも音楽が楽しめて便利ですよ!

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

ブラーの名曲・代表曲:Song2

Song 2
ブラー
1997/02/10 ¥250

アルバム「ブラー」に収録されている楽曲「Song2」。

CMでもたびたび使用されている人気曲なので、耳にしたことがある人も多いはず。

勢いのある曲で、短いのに一度聞くと忘れられませんね。

繊細な曲が多いオアシスとは違って、こういうラフさがブラーの特徴です。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:Coffee & TV

Coffee & TV
ブラー
1998/03/15 ¥250

ブラーのアルバム「13」に収録されている人気曲「Coffe&TV」。

この楽曲はミュージックビデオが可愛くて面白いので、視聴しながら聞くのがおすすめです。

休みの日にゆったりとコーヒーを飲みながら聞きたくなりますね。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:For Tomorrow

For Tomorrow
ブラー
1993/05/10 ¥250

ブラーのセカンドアルバム「モダン・ライフ・イズ・ラビッシュ」に収録されている人気曲「For Tomorrow」。

サビの「La La ~~」の部分はいつ聞いても口ずさんでしまうほどにキャッチーで楽しいです。

アルバムのセールスはそれほど振るわなかった作品ですが、ブラーの代表作にしてブリットポップブームを表す曲として有名。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:Girls and Boys

Girls and Boys
ブラー
1994/04/25 ¥250

フロントマンであるデーモン・アルバーンが羽目を外す若者たちの姿を見てうらやましさを感じながら書いた曲「Girls and Boys」。

ベーシストのアレックス・ジェームスが言うように、デュラン・デュラン風のベースサウンドが特徴的で酔いながら聞くのが最高です。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:This Is A Low

This Is a Low
ブラー
1994/04/25 ¥250

ブラーの名盤「パークライフ」に収録されている人気曲「This Is A Low」です。

シングルカットこそされていませんが、ベスト盤には収録されているしライブの定番曲だしでメンバーからは好まれている楽曲。

静かで、メロディラインが美しい名曲です。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:Beetlebum

Beetlebum
ブラー
1997/01/20 ¥250

アルバム「ブラー」に収録されている人気曲「Beetlebum」。

ブラーにとって2番目のシングルチャート1位を獲得した曲です。

美しい旋律と特徴的なギターが耳に残る楽曲。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:The Universal

The Universal
ブラー
1995/09/11 ¥250

「パークライフ」で大成功を収め、ブリットポップブームの最盛期にリリースされたアルバムからの人気曲「The Universal」。

ミュージックビデオは、映画「時計仕掛けのオレンジ」をオマージュした内容になっています。

独創的で不思議な世界観を漂わせる曲です。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:Tender

Tender
ブラー
1998/02/25 ¥250

アルバム「13」に収録されているブラーの名バラード曲「Tender」。

ちょっとビートルズっぽいなと感じる曲調とレトロ感がたまりません。

ぶっ飛び系の曲も多い中で彼らのしっとりバラードは光ります。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:Country House

Country House
ブラー
1995/09/11 ¥250

ブラー4枚目のアルバム「ザ・グレイト・エスケープ」に収録されている人気曲「Country House」。

ブラーとオアシスのシングル対決で、オアシスの「ロール・ウィズ・イット」を抑えて全英1位を獲得した曲です。

シングル対決は負けてしまったオアシスですが、「ロール・ウィズ・イット」も名曲です↓

Roll With It
オアシス
1995/08/14 ¥200

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ブラーの名曲・代表曲:Parklife

Parklife
ブラー
1994/04/25 ¥250

ブラーの大ヒットアルバム「パークライフ」に収録されている人気曲「Parklife」です。

ブリットポップブームを象徴する楽曲で、ロック史においても重要な一曲。

60年代風の懐かしさとシニカルさをあわせもった、ブラーの、90年代の代表曲です。

Amazon Music Unlimitedならブラーが今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「パークライフ」はじめブラーのアルバム全部聞き放題

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

スマホやパソコンでいつでも音楽が楽しめて便利ですよ!

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

オアシスに負けず劣らずの人気を誇るブラー!

以上、ブラーの名曲・代表曲の紹介でした。

ビートルズを彷彿させる懐かしいサウンドが特徴的なブラー、オアシスに比べてやや癖がありますがそこがまた病みつきになりますね。

デーモン・アルバーンの若いころのイケメンっぷり(でもぶっ飛んでる)も素敵です。

ブラーのおすすめアルバムランキングはこちらです!

ブラー(Blur)のおすすめアルバムランキング!60年代風でシニカルな名盤を聞こう

ブリットポップブームの象徴、オアシス対ブラーのシングル対決についてはこちらをどうぞ!

【ロック史】ブリットポップブームの象徴、ブラー対オアシス騒動