ブルーノ・マーズの来日公演行ってきました〜!
コロナの影響で行く予定のライブ(グリーン・デイ行きたかった・・・)が中止になったりして、なんやかんや2020年1月のクイーン以来のライブでしたね。
ライブ自体すごく久しぶりだったというのもあり、とても楽しかった。
というか、過去最高クラスに良かったライブかもしれない。サマソニでMUSEを見たときに匹敵する高揚を感じました!
ブルーノ・マーズかっこいいですねー!
歌はもちろん、ダンスパフォーマンスでも魅せてくれるからはちゃめちゃに最高だった。
きっかり2時間だったけど、秒で時が過ぎた感じ〜!
ブルーノ・マーズのライブ感想

ドームだから遠いね〜しゃーなし!
1st〜3rdアルバムまでの曲をまんべんなくって感じですかね。
Moonshineから始まってDon’t Believe Me Just Watchで終わりでした。
個人的にブルーノ・マーズはしっとり系の曲が好みなんですけど、ライブだとアップテンポ系が盛り上がりますね。
Runaway BabyとかLocked Out of Heavenとか・・・それこそ最後のDon’t Believe Me Just Watchみたいなの。
スローテンポ系の曲は生で聞くとやっぱり感動がすごいです。
Versace on the FloorとかTalking To The Moonとか・・・ブルーノ・マーズにはいろんな魅力があると思うけど、個人的に一番の魅力は声と表現力。
心をわしづかみにするパワーがあるんですよね。
そういえば私、今回のライブは女性が多いんだろうなと思っていたんですね。
ブルーノ・マーズにはアイドル的人気もあると感じていたからです。
実際かっこいいし、そういう方面での人気ももちろんある。
あるんですけど、会場に行くと意外と男性も多くて。というか、パッと見男女半々くらいでした。ほんの気持ちだけ女性のほうが多いかな〜くらい。
年齢も、老若男女の「老」にあたりそうな人は少なめではあったけど、そんなに極端な偏りはない感じ。
そんな観客層を見て、世代や性別関係なく人を魅了するアーティストなんだなと思いました。
月並みな感想だけど、良いものに年齢や性別は関係ないんだなって。
なにげに10年くらい前かな?1stからずっと聞き続けているんですけど、ずっと旬な感じがするよね、ブルーノ・マーズ。
そしてこれからもまだまだ時代を引っ張っていくアーティストでありそう。
キラキラした時間を過ごせて最高でした。
そういえばグッズは・・・

ほかはT-シャツと帽子、タオルがありました
トートバッグだけ買いました。
まあこういうのは記念として購入する人が多いのかもしれないけど、どうも私は実用性を意識してしまって。ロックTシャツとかタンスに永遠に収納されてるし・・・
トートバッグくらいならエコバッグとして使えそうでいいですね。
できれば全部英語表記がよかったー!笑
まあ、思い出ですね。
ともかく、久しぶりのライブで楽しかったな。
ブルーノ・マーズはまた来日したら行きたいかも〜!

楽しかった!