CDショップでこういうの↓見たことありませんか??
画像:Amazon
こういうのとか↓
画像:Amazon
そうです、“ある一定のテーマに沿った曲を集めたアルバム”がコンピレーションアルバム(オムニバスアルバム)です。
上のだとクリスマスソングばかり集めたアルバム、下だと夏うたを集めたアルバムですね。
こういったコンピレーションアルバム、洋楽初心者にはとてもおすすめなのです。その理由とおすすめのコンピレーションアルバムを紹介します。
Amazon Music Unlimited なら洋楽のオムニバスもたくさん聞き放題です。
年代別、季節別、イベント別にいろんな洋楽が聞けますよ!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
もちろんCDも良いですが、ジャンル別、シーン別にさまざまなプレイリストが聞き放題になるのでおすすめですよ!
無料トライアルお申し込みはこちら
目次
コンピレーションアルバムがおすすめな理由①有名曲がいっぱい
コンピレーションアルバムはひとつのテーマに沿ったものが選曲されているんです。だから、そのテーマにおけるベストアルバムみたいなもので、みんなが知ってる有名な曲ばかりなのです。
有名な曲ばかりだから当然洋楽初心者でも聞きやすいですし、その曲をとっかかりにそのミュージシャンのほかの曲を探したりできます。洋楽への入り口としてはピッタリですよね!
コンピレーションアルバムがおすすめな理由②いろんなミュージシャンが聞ける
コンピレーションアルバムの良いところですよね。いろんなミュージシャンの曲が聞ける!ということはつまり、好きなミュージシャンを発見しやすいのです。
自分から曲を探そうとするとどうしても偏りが出てきます。でも、コンピレーションアルバムのようにあらかじめさまざまなミュージシャンが用意されていてこれを聞きなさいと提示されると、最初から入り口を狭めずに聞くことができます!
コンピレーションアルバムがおすすめな理由③最高の1曲に出会える
私もほかの記事でいろいろおすすめのアルバムとか書いていますが、もちろん好みがあるので、みんながみんな良いというのは難しいものです。
でもコンピレーションアルバムの場合、ほとんどの場合収録されている曲は有名なものばかり。なのでそのミュージシャンの最高の曲と出会えるのです。
どんなに良いミュージシャンでもいまいちだなと感じる曲ってあると思います。たまたま最初に出会った曲がいまいちな曲であれば、そのミュージシャンは評価のわりに微妙なんだと思ってしまうでしょう。
でも最初に聞いた曲が良い曲であればそのミュージシャンのアルバム聞いてみようって思いますよね。
洋楽をこれから聞く人へおすすめのコンピレーションアルバム
洋楽初心者の方にはコンピレーションアルバムがおすすめということを伝えましたが、実際コンピレーションアルバムというのもたくさんあって迷ってしまいます。そこで、ここではおすすめのコンピレーションアルバムを年代別で紹介します。
おすすめのコンピレーションアルバム①1970年代のコンピレーションアルバム(ヒットソング中心)
1970年~1979年にヒットした曲ばかりを集めたコンピレーションアルバム。
みんなが知ってるあの曲ばかりで、とりあえず70年代のヒット曲を知りたい方はこれを猛烈におすすめします。
というか、70年代に興味がない人も手に取ってほしい・・・本当に有名、名曲ばかりなのでこういうのをきっかけに好みの範囲が広がると思います。
1枚のアルバムで70年代のヒットが聞けてしまいます。
おすすめのコンピレーションアルバム②1970年代のヒットソング集(ヒット曲から通なものまで)
こちらは有名ミュージシャンばかりではありますが、誰でも聞いたことがあるかというとそうでもない曲が多いのがこのコンピレーションアルバム。
若い人はあまりなじみのない曲が多いかもしれませんが、CMや映画に使われているものも多いですよ!
収録曲が60曲と多めで、1曲40円程度。この1枚で50人以上のミュージシャンを知ることができるのでお得ですよ。こちらを聞く場合は、先に挙げたほうを聞いてからのほうがいいかも。
ちょっと通ぶれる曲がそろっているのがこちらの良いところ。
おすすめのコンピレーションアルバム③1980年代のコンピレーションアルバム
こちらは80年代のヒットを集めたコンピレーションアルバムです。
80年代というと音楽のジャンルが多様化してほんとにいろんな音が聞けるのが魅力です!聞けば誰もが耳にしたことがある名曲だらけです。
私は洋楽は80年代から入るとすごくとっつきやすいと思います。それだけ80年代って洋楽が盛り上がった時代で楽しくてキラキラしているんですよ。
おすすめのコンピレーションアルバム④1980年代のコンピレーションアルバムⅡ
さっきの続きのコンピレーションアルバムですが、こちらもぜひ聞いてほしいです。
あーこの人が歌っていたんだ!!がたくさんです。ほんとに80年代って個性的なミュージシャンが多いんです。だから必ず何人かお気に入りのミュージシャン、曲を見つけられますよ。
おすすめのコンピレーションアルバム⑤1990年代のコンピレーションアルバム
オアシスとかMR.BIG、ジャミロクワイとかが出るともう懐かしさよりも進行形な気分です。
80年代が強すぎて90年代ってちょっと地味な印象ですが、こうしてみるとやっぱり良い曲も多いですね(ヒットした曲集めてるから当たり前ですが)。
Amazon Music Unlimited なら洋楽のオムニバスもたくさん聞き放題です。
年代別、季節別、イベント別にいろんな洋楽が聞けますよ!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
もちろんCDも良いですが、ジャンル別、シーン別にさまざまなプレイリストが聞き放題になるのでおすすめですよ!
無料トライアルお申し込みはこちら
季節をテーマにしたコンピレーションアルバムも!
クリスマスソングをテーマにしたアルバムや、結婚をテーマにしたものまで、さまざまなテーマに沿ったコンピレーションアルバムがあります。
季節やイベントにあわせた曲をお探しの際は、コンピレーションアルバムを確認すると求めている曲を発見しやすいです。