そんなポケモンいたっけ・・・?
ああ!いたいた言われないと全然思い出せなかった!
ここではそんな、言われて思い出すような存在感が薄いポケモンをランキングで紹介しています。
※初代・金銀に限定します
初代・金銀ポケモンで影の薄い、存在感がないモンスターランキング
第5位:クヌギダマ
進化先のフォレトスは四天王が使うから存在感が薄いことはないと思います。
でも、進化前のクヌギダマはわりと影が薄いかと。
たしか木を揺らさないと出現しないので、エンカウント率自体がそれほど高くないポケモンだったと記憶しています。
んでこの見た目だから育てようという気にならない・・・もしくはとりあえずフォレトスに進化させたらボックス行き。
対戦では使いどころがあるのかもしれないですが・・・。
第4位:ノコッチ
金銀のころって、「○○が大量発生中」という情報がテレビに出ないと出現しないポケモンがいたんですよね。
それがノコッチ。マリルとか、ほかにもいましたね。
だから意識して捕まえようとしないとずっと遭遇できないんですよね・・・。
私は、マリルは当時人気ポケモンだったし可愛いので毎日チェックしていましたが、ノコッチに関しては捕獲する気が起きず結局出会えずじまいでしたね。
しかも進化もしないから使う人もほとんどいなかったと思います。
第3位:デリバード
進化しないポケモンはどうしても存在感が薄い気がしますね。
エアームドみたいにビジュアルが良ければそれでも育てる気になるんですけど、デリバードは微妙ですね・・・。
個性的だと感じるのは、「プレゼント」という固有の技(たぶん固有ですよね?)があることくらい。
とはいえ氷タイプならラプラスやジュゴンなど可愛いポケモンがいるから、デリバードを育てようとは思いませんよね・・・。
なんだったらウリムーを育てたほうがまだ楽しい。
第2位:オドシシ
もはや存在感が薄いことで有名のような気がしないでもありません。
どうにもタイプや出現場所のせいもあり、キリンリキと被ってしまうんですよね。
でも、可愛さではキリンリキのほうが上なのでオドシシは影に隠れてしまうという・・・。
進化しなかったので育てる楽しみもなく、ただ捕獲だけしてボックス行きという人が多かったはずです。
私もそうでした。
とくに強くも可愛くもなく、進化もしなければそうなりますよね。
第1位:ニョロトノ
ニョロボンにおうじゃのしるしをもたせ、通信交換させると進化するのがニョロトノ。
なぜ影が薄いかというと、進化までのハードルが高いから。
そもそもニョロゾからニョロボンに進化させるためにはみずのいしが必要で、その進化の石が金銀では貴重だったことでニョロボンに進化させる人自体が稀だったと思うんです。
さらにニョロボンからニョロトノに進化させるおうじゃのしるしはヤドンに使う人のほうが多かったと感じます。
それに通信交換という友人兄弟がいない人、身近にプレイしている人がいない人にとっては厳しい入手方法でもあります。
ということでもはや存在を認知していない人すらいるんじゃないでしょうか。
一応、当時はニョロトノの話題自体はちゃんとありましたけどね・・・。
私自身おうじゃのしるしはヤドンに使った身なので、ニョロトノのことはすっかり記憶から抜け落ちていました・・・。以降のシリーズでも目立たない存在なので、断トツでニョロトノかなと思います。
迷ったポケモン
ちなみに存在感が薄いポケモンを選ぶにあたって最後まで迷ったのがこちらのポケモン。
- カブト
- カモネギ
- ヒマナッツ
- ドーブル
このあたり。
ドーブルはむしろ金銀以降かな?対戦で重宝されていたからそうでもないかもですね。
進化前のポケモンの評価が難しい
ランキングを考えるのにあたって、進化前のポケモンが難しいなと思いましたね。
とくに、
- ムチュール
- ブビィ
- バルキー
あたりの進化前ポケモン。
私なんかもそうなんですが、リアルタイムで金銀をプレイした人にとっては進化前という概念自体が新鮮で、結構記憶に強く残っていると思うんですよ。
ただ、金銀以降のポケモンからすると進化前のポケモンが普通に野生で出てきたりと、ありがたみがないんですよね。
だから、金銀以降のポケモンから見たら進化前、とくに上記で挙げたポケモンなんかはかなり存在感が薄いと思いますね。
初代・金銀ポケモンで影の薄い、存在感がないモンスターランキング
以上、初代・金銀の存在感が薄いポケモンランキングでした。
初代・金銀というくくりにしましたが、結果金銀だけになってしまいましたが・・・。
初代はなんだかんだそれぞれのポケモンに個性があるのかなぁと思ったので。
で、書いていて思ったのが、微妙なビジュアルで進化しないポケモンが影薄い傾向にあるなと。
進化もしない、可愛くもかっこよくもないとなると育てる気が起きませんもんね。対戦で強いポケモンならまた別ですけどね!