アメリカのポップ・パンクバンド、グリーンデイ(Green day)。
本来過激で攻撃的なパンク・ロックをマイルドにすることで、広い層にパンクを聞かせることに成功したバンドです。
グリーン・デイ以降のポップ・パンクを聞けば、どのバンドにもグリーン・デイっぽさが節々に感じられるのは、グリーン・デイの影響力の大きさゆえ。
そんなロック史から見ても偉大なグリーン・デイの代表曲・人気曲をランキングで紹介します。

Amazon Music Unlimited なら「アメリカン・イディオット」や「ドゥーキー」はじめグリーン・デイの全アルバムが聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
上記ラインナップからわかるように、グリーン・デイの名盤が通勤・通学、どこでも楽しめておすすめですよ!
無料トライアルお申し込みはこちら
グリーン・デイの名曲ランキング20位:She
She
Green Day
1994/01/28 ¥250
疾走感が気持ち良いアルバム「ドゥーキー」からの名曲です。
「ドゥーキー」はグリーン・デイ屈指の名盤で、若者たちのバイブル的アルバム。
パンクのイメージを変えた、軽快でコンパクトなポップ・パンクです。
グリーン・デイの名曲ランキング19位:Oh, Love
Oh Love
Green Day
2012/07/16 ¥250
グリーン・デイの近年のアルバム「Uno!」からシングルカットされた代表曲です。
名盤の話になるとどうしても懐古的な心情がわきでて近年の作品は話題になりづらいですが、決して新しいアルバムが凡作というわけではありません。
ティーンエイジャーにウケやすいポップ・パンクはバンドの加齢とともに矛盾が大きくなっていきますが、自身のスタイルを変えて若者の音楽から脱却し方向転換する姿勢はみごと。
グリーン・デイの名曲ランキング18位:Last Of The American Girls
Last of the American Girls
Green Day
2009/05/12 ¥250
前作「アメリカン・イディオット」の大ヒット後リリースしたアルバムからのシングルカットされた人気曲です。
成功後の作品こそがバンドの真価を問われるものですが、「アメリカン・イディオット」の重圧を跳ね返すがごとく良質な作品を生み出したと思います。
グリーン・デイの名曲ランキング17位:Walking Contradiction
Walking Contradiction
Green Day
1995/10/10 ¥250
グリーン・デイ初期のアルバム「インソムニアック」からのシングルカットされたヒット曲です。
すごく印象に残るという曲ではないですが、一聴しただけで耳に馴染むような感触がグリーン・デイらしいと感じます。
グリーン・デイの名曲ランキング16位:Know Your Enemy
Know Your Enemy
Green Day
2009/04/16 ¥250
アルバム「21世紀のブレイクダウン」からシングルカットされた人気曲です。
アルバムリリース当時はこの曲がテレビなどでよく流れていました。シンプルで単調とも感じられる構成ですが、そのわかりやすさがグリーン・デイの良いところ。
グリーン・デイの名曲ランキング15位:Geek Stink Breath
Geek Stink Breath
Green Day
1995/09/25 ¥250
パンクの攻撃性をやわらげポップにしてパンクを広くの層に届けることに成功したのが、キャッチーなメロディが特徴のこのような曲たち。
メロディラインがしっかりしているので初見でも聞きやすいです。
グリーン・デイの名曲ランキング14位:Minority
Minority
Green Day
2000/08/31 ¥250
グリーン・デイの代表曲「マイノリティ」は、グリーン・デイといえばこの曲だという人も多いのではないでしょうか。
ポップな曲調の楽曲ばかりのグリーン・デイでも、この曲は飛びぬけてポップ。
疾走感が気持ち良い名曲で、初めて聞く人にもとっつきやすくておすすめです。
グリーン・デイの名曲ランキング13位:Waiting
Waiting
Green Day
2000/10/03 ¥250
アルバム「ウォーニング」からのシングルカットされた人気曲「ウェイティング」。
激しめの疾走感がある曲も良いですが、ミドルテンポでおとなしめの曲でも親しみやすいですね。
個人的にはこのアルバムの中では一番好きな曲です。
グリーン・デイの名曲ランキング12位:When I Come Around
When I Come Around
Green Day
1994/01/28 ¥250
初期グリーン・デイの代表曲です。
過激さや勢いでゴリ押しするのではなくメロディでしっかり聞かせる曲が多いのもグリーン・デイの魅力。
こういった美メロ曲があるから、幅広い層のファンを獲得することができたのでしょうね。
グリーン・デイの名曲ランキング11位:Welcome To Paradise
Welcome to Paradise
Green Day
1994/01/28 ¥250
家を、故郷を離れたときの心境を歌う人気曲です。
多くの人が経験する心情の歌詞は、聞くとちょっと懐かしさを感じます。
Amazon Music Unlimited なら「アメリカン・イディオット」や「ドゥーキー」はじめグリーン・デイの全アルバムが聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
上記ラインナップからわかるように、グリーン・デイの名盤が通勤・通学、どこでも楽しめておすすめですよ!
無料トライアルお申し込みはこちら
グリーン・デイの名曲ランキング10位:Redundant
Redundant
Green Day
1997/10/13 ¥250
個人的に曲調とメロディラインがすごく好みの曲です。
この曲を聞くと、陽気なポップ・パンクよりも少しアンニュイが入った曲こそがグリーン・デイの至高だと改めて感じます。
メロディアスな曲調が良くて、個人的には一番好きかも。
グリーン・デイの名曲ランキング9位:Warning
Warning
Green Day
2000/10/03 ¥250
アルバム「ウォーニング」からシングルカットされたヒット曲です。
ポップで明るめの曲調がグリーン・デイらしい名曲。
ビリーの甘いボーカルと軽快なロックサウンドがマッチしています。
グリーン・デイの名曲ランキング8位:21st Century Breakdown
21st Century Breakdown
Green Day
2009/05/12 ¥250
「21世紀のブレイクダウン」のタイトル曲です。
シンプルな曲がポップ・パンクの音楽性ですが、この曲はスケールがポップ・パンクというジャンルにしては大きめで、構成も緻密に練られています。
単純な曲より壮大な音楽が好きな方は、グリーン・デイだとこのアルバムがおすすめ。
グリーン・デイの名曲ランキング7位:Basket Case
Basket Case
Green Day
1994/01/28 ¥250
グリーン・デイの名盤「ドゥーキー」からの名曲「Basket Case」。
グリーン・デイの代表曲であり、90年代を代表するヒット曲でもあります。
精神病棟を舞台にしたミュージックビデオもインパクトありました。
グリーン・デイの名曲ランキング6位:Holiday
Holiday
Green Day
2004/09/20 ¥250
メッセージ性の強い歌詞を明るい楽しげなサウンドに乗っけて歌うグリーン・デイお得意の曲ですね。
わかりやすいメロディだからこそ伝わりやすいです。
ミュージックビデオは「Holiday」の後「Boulevard of Broken Dreams」に続きます。
グリーン・デイの名曲ランキング5位:21 Guns
21 Guns
Green Day
2009/05/12 ¥250
弾けた曲が多いグリーン・デイが歌うメッセージ性の強い曲は響きます。
生意気なキッズロックをしていた彼らも大人になったなぁと、アルバムを初めから聞くとしみじみ。
グリーン・デイはシンプルで後味スッキリな曲が多いですが、この曲は余韻にひたってしまいます。
グリーン・デイの名曲ランキング4位:Wake Me Up When September Ends
Wake Me Up When September Ends
Green Day
2004/09/20 ¥250
9月の終わりになると聞きたくなるのがこのヒット曲。
フロントマンのビリー・ジョー・アームストロングの亡き父を思い歌った曲で、切なくて涙腺が刺激されるような歌です。
グリーン・デイの名曲ランキング3位:American Idiot
American Idiot
Green Day
2004/08/31 ¥250
グリーン・デイの代表曲といえば・・・な曲がこれ、「アメリカン・イディオット」。
放送禁止ワードがラジオなどでは飛んでいたことに当時衝撃を受けた記憶があります。
攻撃的だけどキャッチーで聞きやすい・・・でもやっぱり過激。そんなグリーン・デイの象徴的な人気曲です。
グリーン・デイの名曲ランキング2位:Boulevard of Broken Dreams
Boulevard of Broken Dreams
Green Day
2004/09/20 ¥250
グリーン・デイの名盤「アメリカン・イディオット」に収録されている名曲。
生意気なティーンエイジャーの代弁者的イメージのグリーン・デイだからこそ、こういうシリアスな曲調の楽曲の重みが際立ちます。
個人的にはサビまでのメロディラインが好きです。
グリーン・デイの名曲ランキング1位:Good Riddance (Time of Your Life)
Good Riddance (Time of Your Life)
Green Day
1997/10/13 ¥250
アコースティックギター中心のグリーン・デイの名曲は、アルバム「ニムロッド」に収録されています。
アグレッシブな曲のイメージがグリーン・デイは強いですが、個人的には静かな美しい曲が至高。
人生におけるターニングポイント。結婚式などのシーンで使われることが多いそうです。
グリーン・デイの名曲・代表曲を今すぐ聞くなら
Amazon Music Unlimited なら「アメリカン・イディオット」や「ドゥーキー」はじめグリーン・デイの全アルバムが聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
上記ラインナップからわかるように、グリーン・デイの名盤が通勤・通学、どこでも楽しめておすすめですよ!
無料トライアルお申し込みはこちら
以上、グリーン・デイ(Green Day)の名曲・代表曲をランキングで紹介しました。
グリーン・デイはベスト盤が出ているので、ヒット曲だけ聴きたい方はこちら↓をどうぞ。
[itemlink post_id=”4666″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]