人それぞれフェチってありますよね。
王道なところでいうと、女性が髪をかきあげる姿が好きとか、鎖骨が好きとか、男性のスーツ姿が好きとか。
で、ロック好きの私が好きなのが・・・ギターを低い位置で弾いている姿。
マニアック!
はたして共感してくれる人はこの世にいるんでしょうか!?
ただギターを弾いているだけではダメで、低いとこで弾いているのがかっこいいんですよ~。
なんでそう感じるんだろう?とちょっと思ったので、自分なりに考察してみました!
ギターを弾く位置が低ければ低いほどかっこいいと思う
ギターを弾く位置が低いほどかっこよく見えるんですよ。
たとえば、ギターを弾く姿で私が一番好きなのがデフ・レパードのスティーヴ・クラーク。
Tune in… pic.twitter.com/jqsMS2lM9i
— Def Leppard (@DefLeppard) 2018年4月23日
私が2番目に好きなギタリストがスティーヴ・クラークなんですけど、この方ギターの位置がめっちゃ低いんです。
あ、一番好きなのはジョン・サイクスです。
もう低いときは膝くらいまで下がってます。
弾きにくくないのかな・・・見ているこっちが気になってしまうくらいに低い低い。
Celebrating the late, great Steve Clark today. Gone but never forgotten 🎸
Photo @rosshalfin pic.twitter.com/7VFe17DXez— Def Leppard (@DefLeppard) 2019年4月23日
あとは・・・ジミー・ペイジとかも低めでかっこいいですね。
“The Ocean” on the newly remastered ‘The Song Remains The Same’ soundtrack – available Sept 7th on multiple formats. Pre-order & info: https://t.co/jHmKmUEDUp
Listen to the new remastered version of The Ocean now: https://t.co/eMhT8m8MPE
Full video: https://t.co/VNkyj68ist pic.twitter.com/dAuETdAzJv
— Led Zeppelin (@ledzeppelin) 2018年7月27日
ジミー・ペイジはそんなにめちゃ好きってわけではないんですけど、「狂熱のライブ」を見たときはカッコよすぎて震えました。
やっぱり高めで弾くより低いほうがかっこよくないですか?
We’re coming to get you #simulationtheoryworldtour https://t.co/MzwrA7Vw13 pic.twitter.com/VV6tUlYVVJ
— muse (@muse) 2019年2月13日
むしろ床で弾いてしまうのもあり。
マシューの変態的な弾き方は有名ですね笑
とりあえず低ければ低いほどかっこいいと感じてしまいます。
なぜ低い位置でギターを弾くのがかっこいい?
“After a tour your guitar can rest for a while without you. And after a while when you come back, you really do hear the sounds and you love it and you wanna play some things and have fun again…”
– Steve Howe pic.twitter.com/fylOxtqGM7
— YESofficial (@yesofficial) 2018年12月24日
なんで低い位置でギターを弾いている姿がかっこいいと感じるんだろう。あっ、上記画像のスティーヴ・ハウは好きですよ!
ちょっと考えて思ったのが、たぶん高い位置~通常の位置で弾いていると優等生感が出るからなのかなぁと。
ちょっと違うかもしれませんが、私の学生時代、女子の間ではわざとスカートの丈を長めにするのがカッコイイみたいな風潮があったんですよね。
膝丈じゃなくて、思いっきり膝下がイケてるみたいなところがあったんです。
それと同じで、スタンダードから外れるスタイルというのが、かっこよく見える要因なんじゃないかと思い至りました。
ロックスターは荒れ狂っているほうがかっこよく見える
近年のロックミュージシャンは全然そんなことがない人も多いんですけど、私的にはロックスターは破天荒で荒れ狂っているのが魅力的に感じるんですね。
ちょっと言動がぶっ飛んでたって、そこがむしろロックスターらしくて良いと思っています。
で、そのロックっぽいやんちゃさがギターの弾き方に表れているように思えるから、私はギターを低い位置で弾くスタイルが好きなんだと思うんですよね。
ただスティーヴ・クラークが好きだから説
ただスティーヴ・クラークが好きだから、スティーヴ・クラークと同じような感じで弾くのが好きなんじゃないか・・・?
上記理由に加えてそれもたぶんありそうです。
・・・むしろそのほうがしっくりくる!笑
結論:低い位置でギターを弾くところにロックスターっぽい激しさを感じるから好き
無理やり自分の精神的な部分に理由をつけてみました。
その結果、ロックっぽい激しさが感じられるから、低い位置でギターを弾くところが魅力的なんだという結論に至りました。
プラス、スティーヴ・クラークが好きだからということも影響してそうです。
ということで、おそらく私と同じフェチの方はそう多くはいないと思います。
ですが、もしギターを弾く位置が低いギタリストがかっこいいと思う方がいれば、それは無意識のうちにそこにロックスターらしさを感じているかもしれません!