あんまりネガティブなことは書かないのですが・・・つねづね心に秘めているモヤモヤを書きたいと思います。
何かというと・・・タイトルのとおり、海外アーティストが来日したときにくだらないインタビューをしてほしくないということ。
海外アーティストがワイドショーに出演したとき、ほんっとうにしょうもないインタビューばっかりするんですよね。
ちょっと今回はこれについて私の思うことを書いていきたいと思います。
来日インタビューでつまらない質問をしないでほしい
例を挙げるとこんな感じ。
- 好きな日本食は何ですか?
- 日本で訪れた場所はどこですか?
- 日本の印象はどうですか?
海外アーティストが来日してテレビに出ると、たいがいこんな質問されていませんか?
これ・・・めっちゃナンセンスな質問だと思うんですよね。
そもそも日本が好きな前提で聞いているのもなんだかなという感じです。
リップサービスするしかなくないですか・・・?
もっと、新作アルバムに込めた思いだとか、深掘りするところあるんじゃないのかなと思うんです。
来日アーティストに対して失礼だと思う
まず第一に、来日アーティストに対していきなり「日本ってどう?何食べるの?」なんて聞くのが失礼じゃないかと思います。
インタビュアーの方がミュージシャンに対して興味がないのがまるわかりでモヤモヤするんです。
新作をひっさげてのツアーなら、まっさきにそのことについてしっかりとインタビューするのが礼儀なのではないかと。
日本のこと聞くのはそのあと。おまけくらいでいいと思う。ていうかむしろなくていいです。
聞くことのメインはそのときの来日の目的にかかわることであるべきです。
ファンもそんなインタビュー望んでいないと思う
ぶっちゃけファンの人も聞きたいのはそんなことじゃないと思うんです。
少なくとも私は違います。
もっと音楽や新作に対することを聞きたいんです。
どこどこで天ぷらを食べたとか、お寿司を食べたとか、そんなことはファンでも興味ありません。
リップサービスで言っている可能性だってありますし。
逆を考えればどれだけ厚かましいかわかるかも
逆の立場で考えれば、こういう質問をすることの図々しさがわかると思うんです。
たとえば初対面で、
- 私の好きなところはどこ?
- 私とどこ行きたい?
- 私の印象ってどう?
こんなこと聞かれたら辟易しますよね・・・。
いやいや、なんであなたのこと好きな前提なの?
そもそもあなたのことよく知らないから印象とかも何もないんだけど・・・?
って感じると思うんですよね。
だから、仕事で日本に訪れたばかりの人に対してそんなこと聞くのってほんと無意味だと思います。
終わりに
というわけで、個人的な思いとしては来日したミュージシャンにくだらないインタビューをしてほしくないです。
ファンが興味があるのはそのミュージシャンや作品のことなのに、日本の印象とか聞いてどうするの・・・?って思います。
好きなミュージシャンがワイドショーに出演しているとついつい見てしまいますが、インタビューシーンは正直見ていられないです。
とはいえ、インタビューする方はただのアナウンサーだと思うので、そこまで突っ込んだ濃いインタビューが難しいのはわかります。
なので別にめちゃくちゃ濃密な内容を求めているわけではありません。
ただ、日本ってどう?いいでしょ?どこが好き?みたいな質問だけは本当にやめてほしいですね。
私も日本人だし、普通に好きですけど、それを来日した方になかば押し付けるような感じで接するのは違うと思います。