90年代ブリットポップブーム期を代表するロックバンド、クーラ・シェイカー。
インド風の民族音楽を取り入れた音楽性で、唯一無二のサウンドを生み出すバンドです。
この記事では、そんなクーラ・シェイカーの名曲・おすすめ代表曲を紹介。
この時期のバンドというと、オアシスやブラーが目立ちがちですが、クーラ・シェイカーも独特で味がありますよ。
Amazon Music Unlimited ならクーラ・シェイカーのアルバムがいつでもどこでも聞き放題です!
30日間の無料お試し期間もあるのでお気軽に聞いてみてください♪
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりませんよ。
無料トライアルお申し込みはこちら
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲
クーラ・シェイカーおすすめの名曲を10曲ピックアップしました!
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲①Hush
収録アルバム
クーラ・シェイカーの代表曲、でも実はカバーソングです。
ディープ・パープルVerも有名ですが、個人的にはクーラ・シェイカーのほうが好き。
スピード感ある演奏と、クリスピアンの爽やかだけど激しめのボーカルが良いです。若いころのクリスピアンの麗しさもまた魅力。
オリジナルはジョー・サウス。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲②Hey Dude
収録アルバム
クーラ・シェイカーは、いわゆる90年代イギリスの一大ブームであるブリットポップの中に入ります。
でもほかのブリットポップバンドと一線を画するのが、インド音楽の要素を取り入れているところ。
聞いてみるとわかりますが、東洋チックな曲調が特徴的です。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲③Govinda
収録アルバム
この楽曲がもっともインド風サウンドが表れていると思いますね~。
ミュージックビデオまで徹底されていますよ。
クーラ・シェイカーで初めて聞いたのがたぶんこの曲だったと思うんですけど、ほかのバンドにない不思議な世界観があって引き込まれました。
神秘的です。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲④Into the Deep
収録アルバム
ファーストアルバム「K」に収録されている名曲。
クーラ・シェイカーの音楽性はかなり独特なので、とっつきにくい人もいると思います。
でもこの曲はかなりポップな感じで聞きやすいです。
サイケ感も薄めで、わかりやすいメロディが特徴。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲⑤Tattva
収録アルバム
サイケデリック色強めで、ぐわんぐわんとした歪んだ世界が広がります。
目が回りそうな感じで、中毒性がありますね。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲⑥303
収録アルバム
民族音楽っぽい雰囲気がなくて、万人受けする癖のないロック曲です。
ほどよいラフさ、アグレッシブさが気持ち良いですね~。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲⑦Shower Your Love
収録アルバム
クーラ・シェイカーのセカンドアルバムからの代表曲。
ミドルテンポで、癖のない曲調でとてもキャッチーです。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲⑧108 Battles (Of The Mind)
収録アルバム
いろんな音が滝のように湧き出てきます。おもちゃ箱のような曲。
尖ったサウンドを聞くと元気が出ますし、クーラ・シェイカーはちょっと激しさがあるほうが良いですね~。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲⑨Sound Of Drums
収録アルバム
クーラ・シェイカーというとファーストアルバム「K」が話題になりがち。
でもセカンドアルバムも良作です。
サイケ感あふれる独特の世界観に、グルーヴ感というか、リズムが癖になります。
クーラ・シェイカーの名曲・代表曲⑩オフィーリア
収録アルバム
クーラ・シェイカーの比較的最近のアルバムから。
大人っぽい静かな雰囲気の楽曲です。
初期のイメージからは渋くなったように感じますが、彼ら独自の世界観は健在です。
民族音楽っぽさも、ほのかにサイケな雰囲気も感じられます。
クーラ・シェイカーの名曲を聞こう
Amazon Music Unlimited ならクーラ・シェイカーのアルバムがいつでもどこでも聞き放題です!
30日間の無料お試し期間もあるのでお気軽に聞いてみてください♪
無料お試し期間中に解約すれば料金は一切かかりませんよ。
無料トライアルお申し込みはこちら