♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

名盤揃いのレッド・ツェッペリンのおすすめアルバム紹介!最高傑作を見つけよう

イギリス出身ハード・ロックバンド、レッド・ツェッペリン。

ギタリストのジミー・ペイジを中心に、ロバート・プラント、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジョン・ボーナムで構成されたレッド・ツェッペリンは70年代のロックシーンの主役です。

ハイトーンボイスで長い金髪を振り乱し歌うスタイルやプライベートの破天荒な振る舞い含めハード・ロックのスタンダードを築き上げたのは間違いなくレッド・ツェッペリンでしょう。

そんなハード・ロックの王者レッド・ツェッペリンの最高傑作はどれなのか?それは人によってさまざま。

今回はレッド・ツェッペリンのおすすめの名盤5つを紹介しますので、最高傑作がどれなのかはぜひあなた自身で決めてください。

Amazon Music Unlimitedならレッド・ツェッペリンが今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「レッド・ツェッペリンⅠ」~「コーダ」までレッド・ツェッペリンが全部聞き放題

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

上記のように、レッド・ツェッペリンの名盤すべて聞き放題!通勤・通学、どこでも聞くことができますよ!

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)おすすめ名盤:レッド・ツェッペリンⅡ

レッド・ツェッペリンがただのロックバンドではないことを決定づけた名盤が「レッド・ツェッペリンⅡ」。

Whole Lotta Love
Led Zeppelin
1969/10/22 ¥200

全体的にコンパクトにまとまったアルバムですが、スタンダードなハード・ロック曲はやはりかっこいいです。荒々しさはありますが、デビューアルバムより洗練されていてとても聞きやすい。

印象的なギターリフがある曲もあり、王道ハード・ロックが聞きたい人にはおすすめ。

>>AmazonでCDをチェックする

>>楽天市場でCDをチェックする

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)おすすめ名盤:プレゼンス

レッド・ツェッペリンでは後期の作品である「プレゼンス」。

レッド・ツェッペリンの名盤を議論する中であまり名前が挙がらないのですが、間違いなく傑作。レッド・ツェッペリンらしいヘヴィでメタリックなサウンドはもちろん、その中にエキゾチックな異国風爽やかサウンドがあるのも良いですね。

Achilles Last Stand
Led Zeppelin
1976/03/31 ¥-1

セールス自体はレッド・ツェッペリンでは低いものの、クオリティが高くとくに「アキレス最後の戦い」はレッド・ツェッペリンの代表作でもあります。

>>AmazonでCDをチェックする

>>楽天市場でCDをチェックする

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)おすすめ名盤:フィジカル・グラフィティ

レッド・ツェッペリンのバリエーションの豊富さを示した作品「フィジカル・グラフィティ」です。

収録されている曲数が多いこともあり、レッド・ツェッペリンのポテンシャルの高さがすさまじい。メンバー自身はもちろん、あらゆる方面から大絶賛される名盤です。

Kashmir
Led Zeppelin
1975/02/24 ¥250

「カシミール」は彼らの代表曲であり名曲。重々しくインパクトあるギターリフと世界観はレッド・ツェッペリンにしか表現できない世界ですね。

>>AmazonでCDをチェックする

>>楽天市場でCDをチェックする

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)おすすめ名盤:聖なる館

聖なる館」は賛否両論あったそうですが、個人的には大好きなアルバムです。

たしかに当時デビューから聞いていた人からするとレッド・ツェッペリンらしいハードさ、ヘヴィさがあまり感じられず拍子抜けするかもしれません。

The Song Remains the Same
Led Zeppelin
1973/03/28 ¥200

しかし、それまでのレッド・ツェッペリンが確立させたハード・ロックのイメージに安定してとどまらずに新たな側面に挑戦した姿勢がすばらしいのです。

楽曲も、レゲエやファンクといった要素を取り入れ、バンドの新たな可能性を見出そうとする動きは称賛されるべきですし、個人的にいろんな表情を持つ楽曲が楽しめるので好きですね。

>>AmazonでCDをチェックする

>>楽天市場でCDをチェックする

レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)おすすめ名盤:レッド・ツェッペリンⅣ

それまでレッド・ツェッペリンを認めなかった層をもうならせた渾身の1枚が「レッド・ツェッペリンⅣ」。

疾走感あるロックナンバーから荒々しいロック、曲展開が濃密に練られた大作までバリエーション豊かな曲が楽しめるアルバムです。

Rock and Roll
Led Zeppelin
1971/11/08 ¥200

レッドツェッペリンの曲を構成する要素がバランスよく詰め込まれているので、名盤ぞろいのレッド・ツェッペリンの中でも「レッド・ツェッペリンⅣ」は少しほかよりも優れている印象です。

迷ったらまずこちらのアルバムを聞けば間違いありません。

>>AmazonでCDをチェックする

>>楽天市場でCDをチェックする

Amazon Music Unlimitedならレッド・ツェッペリンが今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「レッド・ツェッペリンⅠ」~「コーダ」までレッド・ツェッペリンが全部聞き放題

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

上記のように、レッド・ツェッペリンの名盤すべて聞き放題!通勤・通学、どこでも聞くことができますよ!

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する