恋愛をしているときは普段聞かない人もラブソングを聞きたくなりませんか?
今回は恋愛中に聞きたい1970年代のラブソングのおすすめ、名曲を集めました!
まっすぐな王道ラブソングからツンデレ、欲望むき出しソングまで紹介します。
1970年代洋楽ロックのラブソング名曲:燃える欲望
Just What I Needed
ザ・カーズ
1978/06/06 ¥250
- 曲名:
燃える欲望
アメリカのロックバンド、ザ・カーズのラブソング。
ザ・カーズの華麗なるデビューのきっかけとなった原点であり名曲でもある曲。
ポップなサウンドがカーズらしいです。
1970年代洋楽ロックのラブソング名曲:I Was Made For Lovin’ You
I Was Made for Lovin’ You
Kiss
1979/05/20 ¥250
アメリカのロックバンド、キッスの歌う超有名ラブソング。
「おれはお前を愛するために生まれてきた」なんてストレートな熱いラブソングを怖い顔したハードロックバンドが歌っているギャップが良いですね。
ベーシストのジーン・シモンズは女性好きで有名です。
1970年代洋楽ロックのラブソング名曲:パリの散歩道
パリの散歩道 (feat. Phil Lynott)
ゲイリー・ムーア
1978/09/30 ¥250
- 曲名:
パリの散歩道
君と過ごしたパリでの想い出の日々・・・ゲイリー・ムーアの奏でるギターが哀愁漂うラブソング。鳴き(泣き)まくりで切なさを感じます。
ラブソングといっても歌詞はほぼありません。
1970年代洋楽ロックのラブソング名曲:いとしのレイラ
いとしのレイラ (40th Anniversary Version)
デレク・アンド・ドミノス
2018/06/08 ¥250
- 曲名:
いとしのレイラ
印章的なギターリフは誰もが耳にしたことがあるはず!
これぞロックのラブソングなデレク・アンド・ザ・ドミノスの曲。
親友であるジョージ・ハリスン(ビートルズ)の妻と禁断の恋に落ちたエリック・クラプトンの当時の心情が表現された曲です。結局、後にジョージ・ハリスンの妻と結婚するエリック・クラプトンですが、別居のすえ離婚という結末をたどりました。
ちなみにジョージ・ハリスンはエリック・クラプトンと元妻との結婚を祝福したそうです。
1970年代洋楽ロックのラブソング名曲:今夜きめよう
Tonight’s the Night (Gonna Be Alright)
ロッド・スチュワート
1976/05/01 ¥250
- 曲名:
今夜きめよう
直球な邦題が印象的なロッド・スチュワートの曲。
内容もタイトルどおり、“今夜こそお前と関係を持つ日だ!おれを迎え入れてくれ(表現自重)”という、ロッド・スチュワートだから辛うじてラブソングの体裁を保てている曲ですね。
歌う人が違えばラブソングではなくセクハラソングになりかねません。
1970年代洋楽ロックのラブソング名曲:ウェイト・フォー・ミー
Wait for Me
ダリル・ホール&ジョン・オーツ
1979/01/01 ¥200
- 曲名:
ウェイト・フォー・ミー
アメリカのポップ、ロックデュオ、ダリル・ホール&ジョン・オーツによるラブソング。
終わりかけている二人の関係に、僕を待っててと歌う恋愛の歌です。
サビのキャッチーさと彼らのポップさでホール&オーツの人気曲です。
1970年代洋楽ロックのラブソング名曲:アイム・ノット・イン・ラヴ
I’m Not In Love
10cc
1975/03/11 ¥250
イギリス出身のロックバンド、10ccのツンデレソングです。
「君に恋なんてしてないんだから・・・!勘違いしないでよね!君の写真を飾っているのも壁の汚れを隠すためなんだから!」
なんというツンデレなんでしょう。聞いているこっちがこそばゆい感覚になりますね。
1970年代洋楽のラブソング名曲:愛はかげろうのように
愛はかげろうのように
シャーリーン
1977/07/28 ¥250
- 曲名:
愛はかげろうのように
シャーリーンがオリジナルと思っていましたが、もともとはランディ・クロフォードという黒人歌手が歌っていた曲だそうです。
美しいメロディラインがシャーリーンの優しいしっとりとした歌声に合っていますね!
シャーリーンだけでなくいろんなミュージシャンによってカバーされている名曲。
1970年代洋楽ロックのラブソング名曲:素顔のままで
Just the Way You Are
ビリー・ジョエル
1977/09/29 ¥200
- 曲名:素顔のままで
アメリカのミュージシャン、ビリー・ジョエルが当時の妻に捧げたラブソング。ビリー・ジョエルを代表する名曲です。
飾らないありのままのあなたが好きでずっと愛していると誓う、究極の恋愛バラードですね。結局この曲をおくった妻・エリザベスとは離婚してしまいますが・・・
1970年代洋楽のラブソング名曲:僕の歌は君の歌
Your Song
エルトン・ジョン
1970/04/10 ¥250
- 曲名:
僕の歌は君の歌
エルトン・ジョンを代表するもっとも有名なラブソング。
ピアノの美しい旋律とおごそかな全体的な雰囲気はまさに恋愛をしている人の心にまっすぐに響くのではないでしょうか。
エルトン・ジョンはハイテンションな曲もありますが、個人的にはこういうスローテンポでメロディをゆっくり味わえる曲が好きです。