結婚したい企業なるものがちょっと前に話題になっていたので、対抗?して結婚したい名盤ランキングを完全私の妄想で作ってみました。
結婚したい企業なんて殺伐した話題もいいけど、たまにはゆるっとした妄想しましょ♪笑
目次
結婚したい名盤ランキング第5位:永遠の愛の炎
「永遠の愛の炎(The Flame)」の楽曲の破壊力だけで選びました。
個人的には最高のラブソングだと思うので。
こんなに想われるなら、結婚生活もきっとうまくいくでしょう。
やっぱり女性は愛するよりも愛されるほうが幸せだと思うんです。
それにしても当時のロビンは本当に王子ですね~・・・私も20年早く生まれていたら熱狂していたんだろうな。
来日公演での観客の悲鳴も納得。
私の母は友達と一緒にロビンに夢中だったようです。うん、わかる。
結婚したい名盤ランキング第4位:ダウン・トゥ・アース
グラハム・ボネットの明るくパワフルなボーカルのおかげで、一緒にいるといつも元気がもらえそう。
元気になれるのはジョーよりもディオ、ディオよりもグラハムなんです。一番男らしくもありますしね。
あとは、毎晩「オール・ナイト・ロング」聞きながら楽しく過ごせそうですね。
注意点としては、新婚旅行でハリウッドにだけは行かないほうがいいかな?
結婚したい名盤ランキング第3位:シルク・ディグリーズ
やっぱり結婚相手はゆったりと落ち着いた雰囲気がある人がいいですね。
なのでAOR勢が理想的です。
「シルク・ディグリーズ」には大人っぽい雰囲気もあるけど、軽快さもあって一緒にいると楽しそう。
退屈しない相手というのは大事ですね。
結婚したい名盤ランキング第2位:ハーヴェスト
私ももう30が見えてきましたからね・・・アグレッシブなのよりも落ち着きを求めたい年ごろです。
てことでニール・ヤングの「ハーヴェスト」が2位です。
顔(アルバムジャケット)から感じるあたたかみある優し気な雰囲気。
第一印象を裏切らない安らぎたっぷりの中身(楽曲)。
でもちゃんと楽しませてくれるユーモアあり。
もう刺激はいらないわ、落ち着きたい!という大人の女性におすすめです。
結婚したい名盤ランキング第1位:彩(エイジャ)
- ルックス(アルバムジャケット)良し
- 中身(楽曲)良し
- 落ち着いた大人の雰囲気を持っている
- おしゃれ
完璧じゃないでしょうか?
落ち着いた雰囲気に癒されます。でも、かといって決して優しいだけではないんですよね。
激しさはないけれどちゃんと大人の色気もあわせもっているんです。
まさに理想的な結婚相手。
あえて欠点を挙げるなら、見た目と中身ともに完璧すぎて浮気されないか心配になっちゃいそうなこと。
逆に結婚したくない名盤
逆に結婚したくない名盤も最後に書いておきます笑
プログレ全般
プログレは好きです。なんならロックのジャンルの中で一番よく聞くタイプです。
でも、プログレ勢は完璧主義者っぽい&神経質そう&理屈っぽそう&気難しそうなイメージがあるんですよね。
なので結婚はしたくないけど遠くから眺めていたいタイプといったところでしょうか笑
ピンク・フロイドもキング・クリムゾンもイエスも、小姑がごとく小言を言ってきそうな感じがします・・・!
サイケ全般
サイケデリック・ロック勢とは結婚どうこうじゃなくて普通にリアルでかかわりたくないです笑
サイケアルバムと結婚したら最後、ともに堕ちていくだけでしょう・・・。
逆にあれですね、ダメ男を好きになってしまうタイプの女性は、サイケなアルバムたちを見ると放っておけない感じになるんでしょうかね。
うーんたしかにシド・バレットとかはわかる。
レディオヘッド全般
いわゆる芸術肌タイプな感じで、一緒には生活したくない感。
「キッドA」とか狂気です。一緒にいたら不安な気持ちになりそう。
「パブロ・ハニー」や「ベンズ」、「イン・レインボウズ」ならいけるかな・・・。
いや「ベンズ」はルックス(アルバムジャケット)が無理だな。
私的結婚したい名盤ランキング
結婚したい企業ランキングに感化されてふざけた記事を書いてしまいましたが・・・たまにはいいかなと。
お題がお題だけに自分で書いていても気持ちわるいですが、「妄想乙!」の一言で片づけてもらえればいいかなと思います。
あっでも元ネタの結婚したい企業ランキングに言及しておくと、こっちのほうもたいがい妄想がいきすぎていると思いましたw