ヘヴィメタルって音が激しくて怖くて、なんだかとっつきにくそう。
デスボイスやキンキンボイス、ギターの速弾き中心なんじゃないの?
いいえ、そんなことはありませんよ!
私はロックファンなのでヘヴィメタルにはそれほど詳しくないのですが、それでも良い!と思えるヘヴィメタルもあります。
なので、ロック好きにもおすすめできるヘヴィメタルの名曲を紹介します。
ロックファンにもおすすめできる聞きやすいヘヴィメタルのおすすめはこちらで紹介しています!

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
上記のように、ヘヴィメタルがたくさん聞けます。通勤・通学どこでも聞き放題になるのでおすすめですよ!
無料トライアルお申し込みはこちら
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲①Psychosocial
曲情報
- 歌手名:スリップノット
- 曲名:サイコソーシャル
アメリカのヘヴィメタルバンド、スリップノットの代表曲「Psychosocial」。
見た目は恐ろしい姿をしている彼らですが、日本では若い層にも人気があるイメージです。
いかにもヘヴィメタルなデスボイスからはじまりますが、サビはそれまでとは違い透明感ある良い声。
マーベラス映画「パニッシャー: ウォー・ゾーン」の挿入歌にも使用されています。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲②Painkiller
曲情報
- 歌手名:ジューダス・プリースト
- 曲名:ペインキラー
イングランド出身のヘヴィメタルバンド、ジューダス・プリーストの代表曲「Painkiller」。
メタル・ゴッドの異名を持つロブ・ハルフォードのハイトーンボイスは誰もがイメージするヘヴィメタルですよね。
私自身、はじめて聞いたヘヴィメタルはジューダス・プリーストで思い入れは強いです。
ギターリフがかっこよすぎですし、革の衣装に金属音のような歌声、すべてがかっこよすぎてシビれます。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲③Enter Sandman
曲情報
- 歌手名:メタリカ
- 曲名:エンター・サンドマン
スラッシュメタルの四天王のひとつ、王者メタリカの代表曲「Enter Sandman」です。
重たすぎるサウンドにキャッチーなメロディライン、もうすべてがかっこいいの一言。
メタリカはメンバーそれぞれ技術がすばらしいですし、聴きごたえがすごいですね。
楽曲、スキル、影響力、知名度、どれも隙のない誰もが認めるヘヴィメタル界の王者です。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲④Future World
曲情報
- 歌手名:ハロウィン
- 曲名:フューチャー・ワールド
ジャーマンメタルバンド、ハロウィンの代表曲「Future World」です。
ハロウィンは日本でも人気の高いドイツのヘヴィメタルバンド。
アコースティックアレンジされたバージョンなので、ヘヴィメタルのおどろおどろしい雰囲気もなく、演奏、とくにギターの旋律には聞き入ってしまいますね。
ほかの曲も意外と陽気で軽快なものがあったりと、聞いていて楽しくなってきます。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑤Wolf & Raven
曲情報
- 歌手名:ソナタ・アークティカ
- 曲名:ウルフ&レイヴン
メロディックスピードメタルバンド、ソナタ・アークティカの名曲「Wolf & Raven」です。
とにかく疾走感が半端じゃありません。
聞いていてこんなに気持ちの良い曲があるのかと感動するほどのスピード感。
壮大で爽快なこの曲はドライブにもぴったりだと思います。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑥Killing In the Name
曲情報
- 歌手名:レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン
- 曲名:Killing In the Name
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの名曲「Killing In the Name」です。
彼らはラップ、ヒップホップとヘヴィメタルとを掛け合わせた音楽性や政治色強めのスタイルを特徴としているバンド。
過激な印象が強いのは、彼らの歌に込めるメッセージの強さの表れなのでしょうね。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑦Emerald Sword
曲情報
- 歌手名:ラプソディー
- 曲名:エメラルド・ソード
メロスピ(メロディックスピードメタル)の代表格、ラプソディー・オブ・ファイアのラプソディー時代の人気曲「Emerald Sword」です。
中二病的というか、ダサい感じもするのですが、そこが良い。
おおげさで過剰なサウンド、世界観がたまらないですね。
ヘヴィメタルにイメージされる悪魔っぽさ、恐ろしさからは程遠く、むしろクラシカルで美しさ、神々しさすら感じます。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑧The Number of the Beast
曲情報
- 歌手名:アイアン・メイデン
- 曲名: The Number Of The Beast
アイアン・メイデンの名曲「The Number of the Beast」。
アイアン・メイデンといえば、80年代イギリスで勃興したNWOBHMの代表格でもあります。
当時のムーヴメントで登場したバンドですが、NWOBHMで数少ない今もなお人気が高いバンドのひとつ。
アルバムジャケットはヘヴィメタルっぽいしサウンドも激しいですが、メロディがしっかりしていて聞きやすいですね。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑨スタンド・イン・ライン
曲情報
- 歌手名:インペリテリ
- 曲名:スタンド・イン・ライン
光より速いソロの異名を持つギタリストのクリス・インペリテリ中心のバンド、インペリテリの代表曲「Stand In Line」です。
クリス・インペリテリの超絶ギタープレイはもちろんですが、なんといってもこの曲はボーカルを取るグラハム・ボネットのパワフルな歌声が良いのです。
グラハムの歌声をきくとテンションが上がります。
グラハム・ボネットの歌声を見出したのは元ディープ・パープル、現レインボーのギタリスト、リッチー・ブラックモアですが、彼は本当に音楽的才能を発掘する力が長けていますね。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑩ロック・ユー・ライク・ア・ハリケーン
曲情報
- 歌手名:スコーピオンズ
- 曲名:ロック・ユー・ライク・ア・ハリケーン
ドイツのヘヴィメタルバンド、スコーピオンズの名曲「Rock You Like a Hurricane」。
このギターリフが耳に残る楽曲に触発されてギターを始めた方も多いのではないかと推察します。
メロディラインはキャッチー、だけどサウンドはヘヴィメタルらしく重厚感ありまくり。
ヘヴィメタルの特徴はありながらもメタラーでない人にも聞きやすいのが良いですね。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑪シンフォニー・オブ・ザ・ナイト
曲情報
- 歌手名:ドラゴンフォース
- 曲名:シンフォニー・オブ・ザ・ナイト
ドラゴンフォースの名曲ですね~。
ださい感じがするんですけど、それが良い。流麗なメロディに怒涛のギターサウンドに、この疾走感!ハイトーンボイスも気持ち良いです。
聞いた後はスッキリ爽やかな気分になります笑
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑫エンジェル・オブ・デス
曲情報
- 歌手名:スレイヤー
- 曲名:エンジェル・オブ・デス
スレイヤーの名曲「エンジェル・オブ・デス」。
スレイヤーは初めて聞いたとき、スラッシュメタル四天王の中でもとっつきにくかったですね。
どうしてもまがまがしさ、おどろおどろしさを感じてしまって。
でもある程度場数を踏むと不思議。その攻撃性も魅力に思えてくるんですね。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑬スキン・オブ・マイ・ティース
曲情報
- 歌手名:メガデス
- 曲名:スキン・オブ・マイ・ティース
個人的にメガデスは、バンドの曲を聞くよりもさきにマーティ・フリードマンを知っていたため、バンドに対してポップなイメージがありました。
でも曲を聞けば、そのポップなイメージは当たり前ですが覆されましたね笑
サウンドの激しさはもちろん、デイヴ・ムステインの超絶ギタープレイにも圧倒されますよ~。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑭キャリー・オン
曲情報
- 歌手名:アングラ
- 曲名:キャリー・オン
美旋律とスピード感あるサウンドが心地よいヘヴィメタル。
メロスピはメロディが美しいので、かなり聞きやすいですね。
伸びやかなハイトーンボイスも気持ち良いです!
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑮マッドハウス
曲情報
- 歌手名:アンスラックス
- 曲名:マッドハウス
スラッシュメタルの四天王のうちのひとつ、アンスラックスの名曲です。
サウンドはゴリゴリのメタルですが、メロディは比較的わかりやすくてとっつきやすいですね。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑯バトル・ヒム
曲情報
- 歌手名:マノウォー
- 曲名:バトル・ヒム
私は普段よく聞くのはロックなので、ヘヴィメタルは聞きなれない曲も多いです。
ですがそんな私でもマノウォーの「バトル・ヒム」は聞きやすくて好き。
熱い曲調で、力が入りますね~!ゆっくりめですが、力強さがあります。
洋楽ヘヴィメタルおすすめ名曲⑰マウス・フォー・ウォー
曲情報
- 歌手名:パンテラ
- 曲名:マウス・フォー・ウォー
パンテラもヘヴィメタルの大御所ですね。
個人的にこういうデスボイスがあると、ヘヴィメタル度が高いと感じます。
あまりにもデスボイスの癖が強いと雑音に聞こえてしまうんですけど、パンテラはちょうど良い感じ。ヘヴィメタルにハマる人が多い理由も、パンテラを聞くとわかる気がします。
Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
上記のように、ヘヴィメタルがたくさん聞けます。通勤・通学どこでも聞き放題になるのでおすすめですよ!
無料トライアルお申し込みはこちら
洋楽ヘヴィメタルの名曲を聞こう
以上、ロックファンにもおすすめできる聞きやすいヘヴィメタルの名曲紹介でした。
Amazon Music Unlimitedでなら手軽にいろんなヘヴィメタルを聞くことができるので、ぜひ利用してみてください!
30日間の無料お試し期間もあるので、使ってみて気に入らなかったら解約すればOKです。その場合は費用は一切かかりません。
ヘヴィメタルというと激しくて怖いというイメージがあるかもしれませんが、案外キャッチーなものも多いんです。
ヘヴィメタルを聞くきっかけにばれば幸いです。
ロックファンにもおすすめできる聞きやすいヘヴィメタルのおすすめはこちらで紹介しています!
