♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

【モンハン神曲】モンスターハンターの震えるほどカッコいいBGMランキング!戦闘曲とマップそれぞれの良音楽まとめ

私が思う「モンスターハンター」シリーズのカッコいい神曲をこの記事ではランキング形式で挙げています!

  • モンスターの戦闘曲
  • マップのBGM

の二つに分けてピックアップしています。

ちなみに私はモンハンを2Gから始めたミーハー中のミーハーなので、それ以降のBGMしかありません。フロンティアのものもないです。

モンハンの神曲を聞くなら

 

Amazon Music UnlimitedならモンハンのBGMがいつでもどこでも聞けますよ!

 

ラインナップは以下のような感じです。

 

通勤・通学のおともにも!

 

Amazon Music Unlimited 30日間無料体験をしてみる

モンハン神曲ランキング~戦闘BGM編~

モンハンの神曲ランキング、15位から紹介していきます!

第15位:シェンガオレン

大敵への挑戦/シェンガオレン
カプコン
2008/04/16 ¥150

大型系は何度もやると疲れますが、最初はワクワクします。明るめの曲も楽しいですし!

シェンガオレンはもう久しく闘っていない気がするのでそろそろ出ませんかね・・・?

とりあえずカニ系のモンスターをアイスボーンでは期待したいです。

第14位:テオ・テスカトル

炎国の王妃/テオ・テスカトル: World version
Tadayoshi Makino
2018/02/14 ¥150

個人的にはリオレウス、ティガレックスと並んでなじみ深いBGMです。聞くと安心感があります。

ナナ・テスカトリは、MHWで2G以来の戦闘だったのでアプデできたときは歓喜しましたね!

第13位:ナルガクルガ

闇に走る赤い残光/ナルガクルガ
カプコン
2008/04/16 ¥150

カッコいいですよね。2Gでナルガクルガと出会ったときは逃げ回っていた記憶があります。

装備もかっこいいし、MHWアイスボーンでも出てほしいですね~。

第12位:バゼルギウス

飛来せし気高き非道 ~ バゼルギウス
Akihiko Narita(CAPCOM)
2018/02/14 ¥150

良くも悪くも耳に残るBGMです。

上位になったとたん、急激に遭遇頻度が増えるアイツ。

咆哮はうるさいし、爆弾おとしてくるし・・・モンスターとしては好きじゃないです笑

集合体が苦手なので、体のウロコもあんまり見たくない。でもBGMはインパクト大ですね。

第11位:ゼノジーヴァ

それは生命の胎動たらん
Yuko Komiyama
2018/02/14 ¥150

戦闘はつまらないけれど、曲は良い。

壮大で、ゼノジーヴァのBGMだけ別ゲームみたいに感じます。

第10位:ベリオロス

零下の白騎士/ベリオロス
カプコン・サウンドチーム
2015/01/14 ¥150

凍土というとフルフル、ドドブランゴなどあんまり可愛くないモンスターのイメージが強いです。

でもそんな中随一の美しさを誇るベリオロス。

キリン風の装備に、ナルガクルガを彷彿させる動き。戦闘曲も美しくて好きです。

顔はよく見るといかついですけどね。

第9位:ネルギガンテ

古龍を脅かす獣牙 ~ ネルギガンテ
Yuko Komiyama
2018/02/14 ¥150

MHWの看板モンスター、ネルギガンテ。

MHWで一番戦っていて楽しいですね。

曲も良いし、玉がもう少し出やすければ完璧。

第8位:ナバルデウス

月震/ナバルデウス
カプコン・サウンドチーム
2009/09/16 ¥150

プレイ当時は水中戦はストレスでしたが、今はもはや懐かしくて久々に水中ハントしてみたいですね。

ナバルデウスのBGMはエキゾチックで神秘的で好きです。

いつかはMHWウォーターなんとかみたいなアップデートがきてほしいなと思いますね。ラギアクルスはあんなにかっこいいんだから出さないともったいないです。

第7位:イビルジョー

健啖の悪魔/イビルジョー
カプコン・サウンドチーム
2015/01/14 ¥150

初めて乱入されたときは何事かと思って震えました。

プレイスキル0の私にとってMHP3の最後の村クエは鬼でしたね、何度も挑戦を重ねクリアしましたが・・・。

でも、罠肉などのトラップ効きまくるので可愛く思えます。

BGMに絶望感があって良いです。

第6位:アマツマガツチ

嵐の中に燃える命
カプコン
2011/02/23 ¥150

リオレイア希少種の弓で曲射打ちまくって倒していました・・・完全に作業でつらかった。

でもBGMや演出はラスボス感があって好きでしたね。

アマツマガツチを倒した後空が晴れる演出も良かった。

第5位:ジンオウガ

閃烈なる蒼光/ジンオウガ
カプコン
2011/02/23 ¥150

ロック調な感じがかっこよくて好きです。

戦うのも楽しいし、普通に好きなモンスターでもありますしね。

ただ亜種はあんまり好きじゃないかも。

ジンオウガだけ玉がなかなか出なくて苦労した思い出があります。

第4位:ティガレックス

牙を剥く轟竜/ティガレックス
カプコン
2008/04/16 ¥150

2Gからはじめた私にとっては最初のトラウマモンスターがティガレックス。

曲は神がかっていますが、2Gのころは怖かったですね~。

何度も戯れているうちに愛着が湧きましたが笑

ファーレンリード愛用してました。

第3位:オオナズチ

深い森の幻影/オオナズチ
カプコン
2008/04/16 ¥150

和風な感じで好みなBGMです。

オオナズチ、戦闘はちょっとだけ面倒だけど可愛くて好き。

MHWアイスボーンでは出るんでしょうか・・・???

BGMも装備もモンスター自体も好きだから出てほしい。

第2位:ミラボレアス

祖なる龍
カプコン
2008/04/16 ¥150

BGMはよく覚えているんですが・・・倒せた記憶がありません笑

結局倒せないまま終わったのかも。4Gでも出たと思うんですけど、そのときも倒せなかったんですよね。

アイスボーンにきたら今度こそは倒したいモンスターです。

第1位:クシャルダオラ

嵐に舞う黒い影/クシャルダオラ
カプコン
2008/04/16 ¥150

私は2Gからモンハンを始めたミーハー中のミーハーなんですけど、初めてやったときから今までずっとクシャルダオラが一番好きなんですよね~。

戦うのはキライなんですが、BGMが好きすぎて聞きたいがためによくプレイしていました。

神がかっていると思います。サビ?の部分が最高ですね。

ほんと、戦うのだけはストレスMAXなんですけどね笑

Amazon Music UnlimitedならモンハンのBGMがいつでもどこでも聞けますよ!

通勤・通学のおともにも!

Amazon Music Unlimited 30日間無料体験をしてみる

モンハンの神曲ランキング~マップBGM編~

こちらでは、モンハンのマップで個人的に神曲だと思ったものを紹介します。

第5位:水没林

原初の大河/水没林
カプコン
2009/09/16 ¥150

水没林、この不吉な感じがたまらなく好きです。

ロアルロドスとか出てきそう。

第4位:凍土

静謐の呼び声/凍土
カプコン
2009/09/16 ¥150

凍土は美しすぎですね。

なにげにティガレックスやフルフル、キリンなど何度も惨敗したトラウマモンスターも盛りだくさん。

初めて負けたモンスターがドスギアノスであることは今は恥ずかしくて言えません笑

第3位:瘴気の谷

禁断の地へと誘う獣らの囁き
Akihiko Narita(CAPCOM)
2018/02/14 ¥150

BGMは神ですが、パシパシダメージが削られる瘴気の谷のステージはキライです笑

あとオドガロンの裂傷とかね・・・ストレス溜まるステージです。

第2位:陸珊瑚の大地

命の雪が降る台地(昼)
Tadayoshi Makino
2018/02/14 ¥150

MHWでは一番好きなマップかも。たまに迷いますが・・・。

桜レイアにレイギエナときれい系モンスターがそろっていますよね。

たまに現れるオドガロンには似つかわしくなさすぎて笑います。

色合い的にはババコンガとか出てきても不思議じゃないですね。

第1位:海と陸の共震/ラギアクルス

海と陸の共震/ラギアクルス
カプコン・サウンドチーム
2015/01/14 ¥150

ラギアクルスというか、たぶん汎用BGMだったと思うんですけど大好きな曲です。

カラッと明るいいかにもな戦闘曲で熱いですね~。

ラギアクルスはいつか出てくることを期待してます。ついでにチャナガブルも、装備が可愛いから出たらうれしいです。

モンハンの神曲を聞くなら

モンハンの神曲を聞くなら

 

Amazon Music UnlimitedならモンハンのBGMがいつでもどこでも聞けますよ!

 

ラインナップは以下のような感じです。

 

通勤・通学のおともにも!

 

Amazon Music Unlimited 30日間無料体験をしてみる