ラヴィーナ4部位で発動するシリーズスキル、冰気錬成。これがとても強いと聞いたので、装備を組んでみました。
調査団チケットG集めのときにイヴェルカーナの素材はたくさん入手してたし、すぐ作れた。
転福や死中に活、フルチャを活用するの好き。こういう火力を出すためのスキルに幅があるのっていいですね。
冰気錬成を使ってみた
火力だけなら一番強いという、ラヴィーナ4部位で発動するシリーズスキル冰気錬成を使ってみたくて。
作ってみました冰気錬成装備。納刀状態で溜まるゲージや武器のエフェクトが良いですね。こういうロマンあるスキル好き。
でもドラゴン装備みたいに快適スキルを積む余裕はないから、あんまり強敵には担げませんね。
とりあえずテオにゃんで試し斬りして、ドラゴン装備時との討伐時間を比較してみましたよ。
ドラゴン装備での討伐時間

毎回弱ってからグダってしまう
ドラゴン4部位を使った汎用装備だと、今の私のプレイスキルで約10分。悪い意味で安定しちゃってます。笑えない。
うまい人は3分とかで倒しちゃうんだって。さすがに異次元の動きする人と比較するのはおこがましいけれど!
冰気錬成装備での討伐時間

待望の火耐性Ⅲまで出てほっくほく!!
そして冰気錬成装備を組んで行ってみた1発目の討伐時間がこちら。
汎用装備だと毎回10分なのに対し、冰気錬成にしたら1分縮まりました。まあ、誤差といえば誤差。個体によって左右される範疇の時間ではある。
とはいえ冰気錬成装備にしたとたんにちょっと縮まったから、火力が高いことを実感しました。
ただ、加護がないから被弾すると痛い・・・
気絶耐性をつける余裕すらないから、クエ失敗の可能性がチラつくまであります。
さらにエスカドラアームでちょっとだけ火耐性を上げているものの、ブレスで体力ゲージがすぐ削れてしまうっていうね。
不動でゴリ押しするのは危険だということがわかりました。
でも強いのはたしかですね。
毎回ドクロマーク出てからグダってしまうから、それを改善できたら人並みに狩れそう。
安定してきたら救難信号出してマルチでやってもいいですかね・・・
強敵以外になら使えそう!
ドラゴン装備に慣れすぎて、冰気錬成装備にすると防御面でちょっと不安。
ドラゴン装備そろえるまではエゴエゴエの加護整備盛りでしたしね。
ただ火力はすごい。真溜めで2000超えダメージが出るんだもん。気持ちよすぎますね。
ミラボレアスとか激昂ラージャンみたいな強敵以外では積極的に使おっかな。
皇金の氷が出たらアルバトリオンに担ぐのもよさそう!