♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

【モンハン】影の薄いモンスター選手権!私的存在感が薄いモンスターはこれです

ティガレックスやナルガクルガ、リオレウスなど見た目がかっこいいモンスターは印象的。

キリンやオオナズチ、クシャルダオラなど古龍系も強いし闘う頻度も多いから残る。

でも、序盤にしか出てこないモンスターや見た目がイマイチ、弱いモンスターは影が薄くなりがちですよね。

この記事では、私の偏見込みでモンスターハンターで影が薄いと思うモンスターをピックアップしました。

[itemlink post_id=”13609″]

モンハンで影の薄いモンスター11選

個人的に影が薄いと感じるモンスターを11体挙げていきます。

アルセルタス

モンスターハンター4に登場した虫系のモンスター、アルセルタス。

よく人気のないモンスターとしてヴォルガノスが挙がりますが、個人的にはトップレベルで狩猟数が少ないモンスターです。

もうどんなモーションで攻撃してきたかなんてまったく覚えていません!

虫のモンスターなら、ランゴスタのほうが圧倒的に存在感があります!

ランゴスタ50匹の狩猟で残り1匹が見つからずにクエスト失敗になったことは忘れません。

ゲネルセルタス

アルセルタスのメスバージョンがゲネルセルタス。

モンスターハンター界ではオスよりもメスが強いこと多いですね~。

ゲネルセルタスはアルセルタスより強いうえに楽しくないし、アルセルタスよりも倒した覚えがないです。

装備も見た目が微妙だし、闘うモチベーションがまったく上がりません。

ドスガレオス

画像引用:カプコン公式HP

古くからいるモンスターだから、影は薄くないという人もいるかも。

でも個人的には言われて「ああいたな!」と思うレベルのモンスター。

2Gをやっていたころは結構な数闘ったような気がするのですが、なぜか印象に残っていません。空気感はんぱじゃないです。

よく顔を見るとなかなか可愛い。

ネルスキュラ

モンスターハンター4で最初の壁だったやつ。

ぶっちゃけ嫌いです。プレイスキル皆無の私はどれだけ失敗したか・・・。

とりあえず最初はネルスキュラ装備一式作っとけばいいみたいな感じだったので、半泣きになりながら一式作りましたね。

良い思い出はないけど、虫系のモンスターがいないMHWをやっていると不思議と懐かしく感じてしまいます。

ケチャワチャ

猿?系のモンスターだとどうしてもババコンガやドドブランゴ、ラージャンが存在感強いですね。

操虫棍が初登場したのはこのときでしたっけ・・・。

初めてオンラインに行ったとき、なぜか無言でケチャワチャ狩猟クエストを何度も貼り続ける人と出会ったのを覚えています。むしろケチャワチャに関してはこれくらいの記憶しかない。

5回くらい連続でやっても貼り続けるので、さすがに退室しました。

ラングロトラ

同じ系統のモンスターなら、アオアシラやウルクススが可愛すぎてラングロトラは影が薄いです。

ラングロトラだけ可愛くないから、転がってくるのに当たったり麻痺攻撃受けるとちょっとゲンナリ。

ハプルボッカ

モンスターを釣ることができたので、それが面白かった記憶。

それだけしか思い出せません。

ドボルベルク

回りまくる。

それしか思い出せません。

テツカブラ

テツカブラ・・・結構手ごわかった気がするけど、ほぼ思い出せない。

ルックス的にも不人気そうだし、再登場しなさそう。復帰してきても、そんなにうれしくはないかも。

アグナコトル

個人的には火山のモンスターといえばアカムトルム、ブラキディオス、ヴォルガノス、ウラガンキンあたりを思い浮かべます。

アグナコトルは空気。

硬いし闘っていてストレスです。

亜種は氷だったはずなので、ワンチャンMHWアイスボーンで復帰あるのかなぁなんて思います。

ダレン・モーラン

画像引用:カプコン公式HP

ジエン・モーランは覚えているのに、ダレン・モーランは覚えていない。

そんな人、私だけではないはず。

ジエン・モーランみたいな超大型モンスターはマルチで倒すの楽しかったですね~。

MHWのゾラ・マグダラオスはあまり楽しくないから、こういうモンスター増やしてほしい。

MHWで影の薄いと思うモンスター

MHWが最新作ですが、すでに影が薄いと感じるモンスターもちらほら。

ということでここでは、MHWで存在感が薄いモンスターを取り上げました。

ドドガマル

ドドガマルはストーリー上意味があって登場したわけではないので、空気感が強いです。

なんか、登場の仕方が雑だったような・・・。

初出モンスターなんだから、もっと意味のある登場の仕方しても良かったんじゃないかなぁと。

見た目はそこそこ可愛いけど、存在感は薄いです。

ジュラトドス

確実にいえます。

ジュラトドスは後々忘れられるモンスターになります。

というか、現時点でもすでに存在感のかけらもありませんし・・・。たぶん話題になることなさそう。

かっこよくもなければ闘っていて楽しくもないむしろストレス。

ガノトトスは結構印象的でしたが、ジュラトドスは空気ですね。

あなたにとって影の薄いモンスターはありましたか?

どうでしょう、最後までみてようやく思い出したモンスターもいたのではないでしょうか?

個人的には、テツカブラが一番影が薄いです。名前だけ見ても、どんな姿のモンスターか思い出せないレベルで薄かったです。

あと、虫系はどうしても不人気になりがちですし、印象に残りませんね・・・。

とはいえ、こういった影の薄いモンスターがいるおかげで、カッコいいモンスターが引き立つのは間違いないです。

[itemlink post_id=”13609″]