♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

女子ウケ!カラオケでモテる洋楽ロックおすすめ曲

女子ウケするモテる洋楽ロックとは

洋楽ロックを歌いたい。

でも女子ウケってどうなんだろう・・・モテる洋楽ロックはあるのか?

大丈夫、あります。

女子ウケが気になるあなたにおすすめしたい女子ウケ抜群の洋楽ロックバンド、歌いやすい曲を紹介します!

※周りの反応や私自身の感覚によるものです

Amazon Music Unlimitedなら今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

 

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

女子ウケ!モテる洋楽ロックバンド:Maroon5(マルーン5)

マルーン5は幅広い世代で知名度が高いです。

そして女子のファンも多い。

爆音ロックでもない、レディオヘッドやコールドプレイのように癖もあまりない、無難な曲が多く汎用性が高いため、基本的にどの曲でもはずしません。

個性が強すぎることがないので、洋楽ロックを聞かない女子にも優しい音楽です。

女子ウケを狙う!マルーン5のおすすめ曲:She Will Be Loved

She Will Be Loved
マルーン5
2002/06/25 ¥250

少しキーが高いところがありますが、歌えないほどではないと思います。

マルーン5の代表曲のひとつで有名ですし、ミドルテンポで心地よいメロディなので初めて聞く女子でも聞きやすい曲です。
➔作品をAmazonで見る

女子ウケ!モテる洋楽ロックバンド:Oasis(オアシス)

オアシスの全盛期は90年代ですが、今もなお10代20代の若い人によく聞かれているロックバンド。

日本でも人気が高く、映画やドラマ、CMなどあらゆる場面でオアシスが使われているので積極的に聞かない人でも知っている人が多いです。

基本的にその言動とは真逆に美しいメロディ、サウンド、キャッチーな曲が多いので女子にも聞きやすいです。

女子ウケを狙う!オアシスのおすすめ曲:Live Forever

Live Forever
オアシス
1994/08/08 ¥200

気取らない、だけれどメロディラインが美しいオアシスの名曲です。

あまりCMや映画で使われすぎている曲だとあざとさがあるかな・・・と心配な方にはおすすめ。

➔作品をAmazonで見る

女子ウケ!モテる洋楽ロックバンド:Queen(クイーン)

洋楽は聞かないけどクイーンは良い曲が多いね。

という声を何度か聞いたことがあります。

洋楽ロックを普段聞かない人にもウケが良いのです。これは、CMやメディアで頻繁に使われていて親しみがあるということが大きそうですね。

女子ウケを狙う!クイーンのおすすめ曲:RADIO GA GA

Radio Ga Ga (2011 Remaster)
クイーン
1984/01/23 ¥250

クイーンの曲は有名ですが、実はボーカルのフレディ・マーキュリーの歌い方を真似しようとすると意外とカラオケでは難易度が高いです。

そこでおすすめなのが「RADIO GA GA」。

無難、癖がない、そしてポップでキャッチー。曲の構成もシンプルなので覚えやすいためイチオシです。

➔ベスト盤をAmazonで見る

女子ウケ!モテる洋楽ロックバンド:Bon Jovi(ボン・ジョヴィ)

ボン・ジョヴィは男性はもちろんのこと、女性からの人気も高いロックバンド。

ハードロックバンドだけれどキャッチーな曲が多くて聞きやすいのが人気を集める要因のひとつですね。

万人受けするロックはモテることはあれど引かれることはないでしょう。

女子ウケを狙う!ボン・ジョヴィのおすすめ曲:Bed of Roses

Bed of Roses
ボン・ジョヴィ
1992/11/03 ¥250

ちょっといい感じの関係性の女性とのカラオケでぜひ歌ってほしいのがこの曲。

男性が歌うボン・ジョヴィは「It’s My Life」などのノリノリ系に走ることが多いですが、バラードが良いです。

これはもう感動的なバラードで、洋楽好きな女性はもちろん聞かない人でも聞き入ってしまいます。

サビは感情を込めて歌ってください。高音に自信がある方はぜひ。

➔ベスト盤をAmazonで見る

女子ウケ!モテる洋楽ロックバンド:MR.BIG(ミスター・ビッグ)

アメリカのロックバンドでありながら日本での人気のほうが高そうなMR.BIG

ハードロックに分類されるもののポップで親しみやすい曲や華やかな顔ぶれが人気の理由でしょうね。

洋楽を聞かない女子とのカラオケでハードロックは敷居高いかな、と心配な方にはおすすめのロックバンドです。

女子ウケを狙う!MR.BIGのおすすめ曲:Green-Tinted Sixties Mind

Green-Tinted Sixties Mind (2010 Remastered Version)
Mr. Big
1991/03/26 ¥250

キャッチーなメロディラインで初めての人にも優しい聞きやすいロック曲です。

ほかの曲でもOKですが、歌いやすさと女子ウケ度の観点から考えるとこれが1番。

➔ベスト盤をAmazonで見る

女子ウケ!モテる洋楽ロックバンド:Goo Goo Dolls(グー・グー・ドールズ)

ここまで挙げたロックバンドの中では知名度は低めかも。でもグー・グー・ドールズのバラードは珠玉なんです。

このアルバム↓の「Iris」と「Black Balloon」なんかはグッときますよ!ノリの良い曲も良いですが、私的にはバラード曲がおすすめ!

ハスキーボイスに自信がある方はぜひ。挑戦してみよう。

女子ウケを狙う!グー・グー・ドールズのおすすめ曲:Iris

Iris
グー・グー・ドールズ
1998/03/31 ¥250

ハスキーボイス、高音に自信がある方はチャレンジしてほしい「Iris」。

完璧に歌われたらきゅんとしてしまいますよ!

もし普段あなたがノリノリの曲しか歌わないならそのギャップで女子のハートをがっしりつかむでしょう。

➔アルバムをAmazonで見る

女子ウケ!モテる洋楽ロックバンド:The Beatles(ビートルズ)

イギリスのロックバンド、ビートルズ。

女子ウケはもちろん、全世代、老若男女問わずモテモテになります。

ものすごくマイナーな選曲をしない限りは必ず誰かしら反応を示してくれますし、もはや世界共通の音楽といってもいいくらいなので洋楽を聞かない女性も聞き入ってくれるでしょう。

女子ウケを狙う!ビートルズのおすすめ曲:All You Need Is Love

All You Need Is Love
ビートルズ
1967/07/07 ¥250

ビートルズならどの曲を選んでもはずしません。

ですがあえてこの曲を。

明るくてその場にいる人も一緒に歌いたくなる曲なので、あまり音程に自信がない人でも周りがカバーしてくれる可能性があります。

➔ベスト盤をAmazonで見る

Amazon Music Unlimitedなら今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

 

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する