♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌集!誰もが聞いたことある有名曲ばかり

映画といえば印象に残るのは内容だけではありません。

音楽もまた、映画を構成する大事な要素ですよね。また映画を見直したくなったり、感動が蘇ってじーんとしたり・・・

今回は、ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌を10曲、紹介します。誰もが聞いたことがある曲ばかりですよ。

※ディズニー、ディズニーの子会社であるピクサーごちゃまぜです

Amazon Music Unlimitedなら今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!ディズニー音楽ももちろん楽しめます♪

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

 

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌①Try Everything(ズートピア)

トライ・エヴリシング
シャキーラ
2016/02/05 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

2016年公開のディズニー映画「ズートピア」の主題歌。日本版ではDream Amiさんが歌っていました。

ウサギである主人公ジュディが、夢をかなえるために田舎から大都会”ズートピア”に出てきて警察官として奮闘する姿が描かれています。

こども向け作品のイメージが強いディズニー映画ですが、ズートピアではさまざまな種族の動物が共存しているということで、人種差別というテーマも描かれています。

ただ面白いというだけで終わらない映画になっているため、ほかのディズニー映画とは一線を画す内容です。

主人公ジュディと相棒ニックの、恋愛まではいかないけれど友情以上のものを匂わせるような関係性にもついついにやけてしまいます。

[itemlink post_id=”5350″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌②美女と野獣(美女と野獣)

美女と野獣 (デュエット・バージョン / 『美女と野獣』より)
ピーボ・ブライソン & セリーヌ・ディオン
1991/10/29 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

1991年公開の映画「美女と野獣」の主題歌です。

映画はハッピーエンドですが、曲だけ聞くと切ないような、胸がぎゅっとする気持ちになりますね。

ベルと野獣の心が通じ合い、一緒に食事をしたり本をプレゼントしたり、雪を投げ合ったりのシーンがほほえましいです。

2017年にはエマ・ワトソン、ルーク・エヴァンスら出演の実写版が公開されましたが、個人的には思い出補正もありアニメーション版が好きです。

[itemlink post_id=”5351″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌③サークル・オブ・ライフ(ライオンキング)

サークル・オブ・ライフ
エルトン・ジョン
1994/05/31 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

1994年公開の映画「ライオンキング」の挿入歌です。サバンナの風景を思い浮かべるような曲ですね。

ディズニー映画には悪役も多く存在しますが、「ライオンキング」に出てくる悪・スカーは悪の要素を濃縮したような悪だなと感じます。残虐で、狡猾で、実の兄を殺害するというディズニー映画でも上位の悪役っぷり。

私が「ライオンキング」を見たのはかなり昔なので、スカーの冷酷さと、ティモンとブンバが虫を食べるシーンの印象しかほぼありません。

※ちなみにディズニー映画で一番印象が悪い悪役は「ノートルダムの鐘」のフロローです

[itemlink post_id=”5352″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌④ハウ・ファー・アイル・ゴー(モアナと伝説の海) 

ハウ・ファー・アイル・ゴー (エンド・ソング)
アレッシア・カーラ
2016/10/28 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

2016年公開の映画「モアナと伝説の海」の主題歌です。日本公開バージョンでは歌手の加藤ミリヤさんが歌っていました。

アレッシア・カーラさんはカナダ出身の歌手で、どうやらYoutubeきっかけでデビューしたようです。可愛らしい歌声ながらもパワフルで引き込まれますね。

[itemlink post_id=”5356″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌⑤When Can I See You Again?(シュガー・ラッシュ)

2012年公開の映画「シュガー・ラッシュ」のテーマ曲です。

爽やかでノリもよくてとても好きな曲です。

日本公開バージョンではエンディングテーマ曲はAKB48が担当していました。

アーケード・ゲームの中のキャラクター、しかもヒーローになれないいつもやっつけられる悪役に焦点を当てるという、設定だけでそそられる映画ではありませんか?

そんな悪役ラルフと、レースゲーム「シュガー・ラッシュ」ではみ出者扱いされているヴァネロペとの友情と成功を描く物語は熱いです。日本でもなじみ深い悪役、「スーパーマリオ」シリーズのクッパもちらっとですが登場します。

[itemlink post_id=”5360″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

Amazon Music Unlimitedなら今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!ディズニー音楽ももちろん楽しめます♪

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

 

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌⑥Immortals(ベイマックス)

Immortals
フォール・アウト・ボーイ
2014/10/14 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

2014年公開の映画「ベイマックス」の挿入歌です。

ベイマックスの原作は、スパイダーマンやアイアンマンなどで知られるマーベル・コミックから刊行されていたコミック作品で、原題は「ビッグ・ヒーロー・シックス」。

マーベル・コミックというとヒーローが活躍するアクション作品というイメージが強いので、ディズニー映画の原作としては斬新です。ただしディズニー映画らしく、愛や友情というテーマが中心となっています。

日本的な要素がかなり多く、主人公の名前や舞台、ベイマックスのモチーフなどいたるところに散りばめられているのも注目ポイント。

[itemlink post_id=”5367″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌⑦君はともだち(トイ・ストーリー)

君はともだち (『トイ・ストーリー』より)
ランディ・ニューマン
0199/04/11 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

1995年公開の映画「トイ・ストーリー」の曲です。日本版ではダイヤモンド☆ユカイさんが歌っています。

この曲を聞くと、主人公ウッディとおもちゃの持ち主である子供時代のアンディが遊んでいる風景をイメージしてしまいますね。

子どものころ見たときはウッディが悪い、バズがかわいそう、と思ってました。でも改めて見ればウッディのジェラシーもわかるんですけどね。

最終作品である「トイ・ストーリー3」ではアンディが成長し大人になっています。当時映画をリアルタイムで見たこどももアンディと同じく成長しているため、より感情移入できたのではと思います。

あと、3でボー(フランス人形?)がいなくなっているあたりが、リアルだなぁと感じました。

[itemlink post_id=”5358″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌⑧ホール・ニュー・ワールド(アラジン)

ホール・ニュー・ワールド (『アラジン』より)
ピーボ・ブライソン & レジーナ・ベル
1992/01/01 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

1992年公開の映画「アラジン」の主題歌。

ディズニー映画の主題歌としては屈指の名曲、知名度を誇る曲なのではないでしょうか。

魔法のランプや魔法のじゅうたんといったアイテムも、魔法といえば思い浮かべるイメージとしてすっかり定着しているのも影響力がすごいですね。

美しく強く優しい、凛としたジャスミンは理想の女性像ですよね。

ちなみに私は映画をみるまではランプの精がアラジンだと思い込んでいました。

[itemlink post_id=”5355″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌⑨ユー・マイト・シンク(カーズ2)

ユー・マイト・シンク
ウィーザー
2011/06/14 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

2011年公開の映画「カーズ2」の挿入歌です。

アメリカのロックバンド、ウィーザーが歌っていますが、オリジナルはロックバンド、ザ・カーズ。カーズの曲をウィーザーがカバーしたものを、映画「カーズ」の挿入歌に使ったということですね。

前作が主人公の成長、友情などわかりやすいテーマだったのに対し、2作目はレースの陰謀と事件解決という少し大人向けな印象です。

[itemlink post_id=”5354″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌⑩レット・イット・ゴー(アナと雪の女王)

レット・イット・ゴー (『アナと雪の女王』より)
イディナ・メンゼル
2013/11/25 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

2013年公開の映画「アナと雪の女王」の、世界中で流行した名曲。とにかく映画の内容よりも曲が話題になりました。

劇中で主人公アナの姉、エルサが歌っている曲です。

世界各国の言語で何バージョンもありますが、すべてエルサの口の動きに合うように歌われているそうで、その緻密さ・こだわりがすごいです。

“愛”がカギになる映画ですが、その愛が恋人ではなく家族の愛というところに深さを感じました。

[itemlink post_id=”5353″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌・挿入歌⑪ホール・ニュー・ワールド(アラジン)

ホール・ニュー・ワールド (『アラジン』より)
メナ・マスード & ナオミ・スコット
2019/05/22 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

実写映画化もされたディズニー映画「アラジン」の主題歌。

「僕を信じて」からのアラジンとジャスミンが大空を魔法の絨毯で飛ぶシーンは印象的ですよね。

魔法のランプに魔法の絨毯は子どもの頃誰もが夢見る魔法アイテム。

ちなみに悪役ジャファーは個人的に「ノートルダムの鐘」のフロロー並みに好きになれません!

[itemlink post_id=”11972″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]

ディズニー映画の洋楽主題歌を楽しもう!

Amazon Music Unlimitedならディズニー音楽が今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

 

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する