♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

【サンブレイク】MR闘技大会02ビシュテンゴ亜種感想

ビシュテンゴ亜種ねー!

わかってたんですよ。

ライズの闘技大会にいなかったから、たぶん原種か亜種のどちらかがMR闘技大会のラインナップにいるんだろうなって!

そしたらやっぱりいた。

まあ、オロミドロじゃなくてよかったけど・・・

でもやっぱりビシュテンゴの動きは腹が立っちゃいますね!!もうモーションのひとつひとつが煽ってきてるみたいで、ストレスフルでした!

でもしっかり全武器でクリアしたっ

MR闘技大会02ビシュテンゴ亜種感想

全体的にSランクは取りやすかったかな?

簡単だった順に武器を並べると、

笛=ランス=スラアク→双剣→弓

って感じです。

笛、ランス、スラアクは初見でSクリアできました。双剣も難しかったけど3回目で取れた。

ただ、弓だけ乙りまくりで苦戦しました。

なぜか松ぼっくりに自ら当たりにいってしまうんですよねー・・・

MR闘技大会02<笛>

やったこと
  • ZR→Aの繰り返し
  • 隙きを見て震打、三音演奏

難易度→やさしい

あいかわらず笛はZR→Aメイン。

そしてゴリ押し気味に震打と三音演奏もねじ込んでいく。

考えることが少なくて楽チンですね〜!

昔みたいに武器ごとに旋律が違っていて覚えておく必要があったときは、玄人武器って印象だったけれど。

殴っているだけで旋律効果が付与されるし、気が重い闘技大会では手に取りやすいです。

これまでの笛でしんどかったのはチャレクエのジンオウガだけでしたね。

MR闘技大会02<ランス>

やったこと
  • ひたすらチクチク

難易度→やさしい

流転よりはアンカーレイジのほうが好みなので、アンカーレイジ&チクチクでいきました。

流転のコントロールがうまい人なら、流転を軸に動くほうが早いのかも。

とにかくビシュテンゴ亜種の松ぼっくりにイライラする闘技だから、ガードできるランスはかなりストレスフリー。

イライラせずにクリア、Sランク狙いならランスが安定すぎます。

MR闘技大会02<スラアク>

やったこと
  • パンパン→飛翔竜剣

難易度→やさしい

パンパン→飛翔竜剣の繰り返しだけなので、スラアクも楽でしたね。

回避距離はついていないですが、スラッシュチャージャーでゲージ回復兼ねた回避をしていれば、それほど気になりませんでした。

スラアクはMH3から追加された武器でしたが、ライズ〜サンブレイクでようやく輝いた感じがしますね!

パンパンゼミが出たアイスボーン以前なんて、地味でほとんど使用している人見ませんでしたから。

今となっては人気武器。扱いやすいのに華やかですもんね〜。

MR闘技大会02<双剣>

やったこと
  • 鬼人空舞

難易度→むずかしい

やったことはほぼ鬼人空舞ですかね。

って書くとすごくシンプルなんですけど、あまりにも双剣の動きがトリッキーすぎるので、狙いたい部分に攻撃を当てることが難しいですね。

攻撃しだすと止まらなかったりするし、付け焼き刃の知識では苦労します。

そしてビシュテンゴの動きもこれまたトリッキーだから、自分の中で正解の動きが見つけられず、なんか戦っているあいだずっと気持ち悪かったな。笑

気づいたらスタミナなくなっているし、忙しい武器ですね。

正直、ラッキーパンチのSランクです。ギリギリだし!笑

MR闘技大会02<弓>

やったこと
  • 状態異常の瓶はすべて使う
  • あとは被弾に注意しながらちまちま射る

難易度→むずかしい

弓はこれまでの闘技大会&チャレンジクエストで苦戦したことがほぼなくて、正直舐めていました。

そしたら予想外に苦戦してしまい、激昂ラージャンになりそうでした。

とにかく乙る。乙りまくる。身躱しミスによる乙を重ねまくりました。

なので作戦変更。生き残ることを重視しました。

無理して身躱しはしない。攻めない。コロリン回避どんどん使ってく。

多少スタミナが減っても気にしない!生存が大事ですから。

そんなわけで、逃げ回って逃げ回ってなんとか生き残ってSに滑り込みました。

弓は火力を出しやすいですしね。逃げ回ってもわりとどうにかなりますね。