♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

【サンブレイク】MR闘技大会03ガランゴルム感想

MR闘技大会03<ガランゴルム>、苦労のすえ全武器にソロSつけることができました!

MRの闘技大会はライズのものよりもSが取りやすく感じたのですが、ガランゴルムだけは違った。

攻撃範囲の広さにストレスは溜まるし、タイムもほかよりキツく感じましたね。

とはいえなんとかSランクに滑り込みっ

Sさえ取れればよかろうなので、これですっきり。

MR闘技大会03ガランゴルム感想

個人的に簡単だった順に武器を並べると、

ヘビィボウガン=スラッシュアックス→ガンランス→→操虫棍→双剣

って感じでした。

ヘビィボウガンとスラアクは簡単。ガンランスはちょっと難しい。操虫棍と双剣は修羅。

ただ、双剣に関しては根本的に使い方を間違えていたから、それが関係して最難関になった可能性が高いです。

双剣は2ndGの序盤で使ってそこからまったく使用せずにライズ〜サンブレイクの闘技大会にきたからね・・・!

MR闘技大会03ガランゴルム<ヘビィボウガン>

やったこと
  • 散弾3→2の順で腕を撃っていく
  • 毒、麻痺、徹甲、睡眠は全部使う。入眠時は竜撃
  • ガランゴルムの攻撃はカウンターショットで受けた

難易度→やさしい

状態異常にする弾はすべて使って、それ以外は散弾を撃っていれば終わりました。

ただ、怒り時の火力がすごいので、乙らないように注意。乙らなければSって感じですかね!

近接より自分の中で手順化しやすいから、ボウガンは安定しやすい気がします。

ボウガンは闘技でしか使わない私でも楽に感じたので、普段から使う人なら余裕かも。

MR闘技大会03ガランゴルム<スラッシュアックス>

やったこと
  • ゲージ溜めてパンパン→飛翔竜剣

難易度→やさしい

苦戦しそうだと思ったけど、まさかの一発Sクリアで自分でも驚いたやつ。

スラアクを普段使うときは回避距離を2つけてるから、回避のしづらさにも驚きましたが・・・!

まあでもスラッシュチャージャーで回避したり距離詰めたりしたから、そんなに枷にはならなかったかも。

ライズ含め、スラアクはわりとSが取りやすい気がする!

思考停止気味でやっているから、ゴリ押ししている感はありますが・・・!

MR闘技大会03ガランゴルム<ガンランス>

やったこと
  • フルバ
  • 砲撃→爆杭砲
  • 地裂斬→爆杭砲

難易度→むずかしい

一連の動作に時間がかかるからそんなにできたわけじゃないけど、基本フルバ狙う感じで、あとは砲撃して爆杭砲してたくらいですかね。

何回か挑戦して、なんとかSに無理やり届かせた感じ。

ガードエッジをうまく使えればスムーズにいけそうでしたが、あんまり活用できなかったのが反省点。

当たり判定のないところで構えたり、やっちゃ駄目な技に使って失敗がそこそこあったので・・・!

MR闘技大会03ガランゴルム<操虫棍>

やったこと
  • 操虫斬り。操虫斬りからの穿ち突きや降竜
  • 鬼火設置は腕に苔を纏ってから

難易度→とてもむずかしい

試行回数は覚えていません!

とにかくいろんなパターンでやってみて、比較的感触が良かったのが上記の戦法でした。

ほぼ空中戦。操虫斬りや、操虫斬りからの穿ち突きと降竜がメインの火力ですね。

ただ、エイムが悪いのでしょうね。結構あらぬ方向にぴょんぴょんしてしまうことが多くて、コントロールがとても難しかったです。

コントロールする力がそのまま火力に直結するから、エイム力のない私は本当しんどかった。

時間がなさすぎて、終盤は乙覚悟で無理やり特攻。そしてなんとかギリギリS獲得・・・

ライズの闘技やチャレンジクエスト含めて、操虫棍では最難関だと思いました。

MR闘技大会03ガランゴルム<双剣>

やったこと
  • 鬼人空舞
  • 朧翔け

難易度→とてもむずかしい

キツかった。冒頭にも書いたように誤った双剣の使い方をしていて、それで苦戦したっぽいですね。

たぶん・・・鬼人化して鬼人ゲージを溜めたら解除して戦う、そしてゲージが減ったらまた鬼人化してゲージを溜めて・・・を繰り返すのが正しいんですよね。

ほんとバカすぎるんですけど、それまでは雰囲気だけでわちゃわちゃ戦ってSを取ってきたから・・・

まあでも間違った戦い方をしていたことを抜きにしても、的確に弱点を狙うのが難しいですね。

鬼人ゲージ&スタミナ管理がきちんとできて、弱点を正確に狙える人は余裕だと思います。