あ〜いいですね、MUSEの「Fillip」という曲は。
MUSEの1stアルバム「ショウビズ」に収録されている曲なんですけど、これが昔から死ぬほど好きで好きで。
MUSEのアルバムは2〜4枚目あたりが評価高いイメージがあって、実際私もブログの中でMUSEのおすすめアルバムはそんな感じで書いているんですよね。
>>MUSEのおすすめアルバムランキングはこちらの記事をご参照ください
でも、私は1stアルバムもめちゃくちゃ好きでして。
その理由が、「Fillip」という世紀の名曲があるから。おおげさかな?笑
それくらい好きなんです。
「Fillip」があるからアルバム「ショウビズ」がすばらしいのです。
ということでここではMUSEの「Fillip」が好きだっていう話だけをしています。
ぜひ興味を持ったら「ショウビズ」を聞いてほしい・・・!!!ほんとめちゃくちゃ良いからっ・・・!!!!
MUSEの「Fillip」という曲が狂おしく好き
まずは「Fillip」ってどんな曲なのか少し聞いてみましょう!
下に再生ボタンがあるのでポチっとして聞いてみてください!
どうですか・・・どうですかっ!?
ちょっとしか試聴できないけど、このメロディのキャッチーさと疾走感!!
めちゃくちゃ良くないですか。
・・・歌詞?
歌詞はいいんです。とくに調べようとしたこともなければ、知りたいともそんなに思いません!
とにかくメロディと展開が抜群に良いから、それだけで好きになるには十分でしょう。
あと歌声ですね。これは「ショウビズ」全体に言えることですが、マットの歌声に若々しさがほのかにあって、今では感じられない甘さがあるんですよ。
今は、昔と比べるとやや太めな声質になっていると思うんです。でも「ショウビズ」のころは甘めなんです・・・そこも魅力に感じますね。
こんなに良い曲なんですけど、残念なことに初期しかライブで演奏されていないみたいなんですよね。
私は発売されているライブDVDはすべて所持していますが、「Fillip」が歌われているものが一枚もないんですよ。
「Muscle Museum」や「Sunburn」などは演奏しているのに・・・!
だからCD音源で聞くほかないのがもどかしいところ。いつかライブで演奏してもらえないだろうか・・・と、「Fillip」を聞くたびに思わずにはいられません!
MUSEのアルバム「ショウビズ」に「Fillip」は収録されてるから聞いてみて!
私自身、MUSEのアルバムの中ではセカンドアルバム「オリジン・オブ・シンメトリー」やサードアルバムの「アブソルーション」、4枚目の「ブラックホールズ・アンド・リヴェレーションズ」が傑作だと思っています。
「ショウビズ」は伸びしろがまだあるなという感じがある。
でも、好き度だけでいえば「ショウビズ」も上記3枚と肩を並べるレベルで好き。
その理由のひとつが、「Fillip」という名曲があるから。
いやほんど「Fillip」名曲すぎます、破壊力半端なさ過ぎます。
その「Fillip」が収録されているのが、アルバム「ショウビズ」。
「ショウビズ」を聞きましょう。いや聞いて!本当「Fillip」の虜になるから。