モンハンをしていると、かっこいいクエスト名やセンスあるクエスト名にグッとくることってありますよね。
この記事では、モンハンの中で個人的にかっこいい、センスがあると思ったクエスト名をランキング形式で挙げています。
モンハンのかっこいいクエスト名第10位:異常震域
クエスト情報
- MHP2ndG
- ティガレックス2頭狩猟
2Gからモンスターハンターデビューした私にとって、モンハンのトラウマのほとんどがティガレックスといっていいほど。
悪魔アイルーなるものが当時流通していて(改造されためちゃくちゃ強いアイルー)、それに頼る人もいたんですけど、私はなんとかクリアしてやりましたよ。マルチだけど。
というかアイルーで倒したところで部位破壊できないから素材集まらないんじゃ・・・?
モンハンのかっこいいクエスト名第9位:月下の夜会
クエスト情報
- MHP3 / MH3G / MHX
- リオレイア&リオレウス希少種の狩猟
美しくかっこいいクエスト名だけど、内容は鬼。
希少種は強い・・・。
個人的にはリオレイアよりもリオレウスの動きのほうが苦手なので、銀火竜がつらかった。装備は火力系で好きでしたけどね。
モンハンのかっこいいクエスト名第8位:絶対零度
クエスト情報
- MHP2ndG
- ウカムルバスの狩猟
ポケモンみたいなクエスト名だなぁ・・・と思ってしまいます笑
ウカムルバスは2Gの中でも印象深いモンスターのひとつ。
装備のメタリックな感じが私的に好みでしたね。
モンハンのかっこいいクエスト名第7位:絶対強者
クエスト情報
- MHP2ndG
- ティガレックスの狩猟
かなりの人にトラウマを植え付けたであろうティガレックス。
私もそのうちのひとりです。
納品クエストだと思ってのんきにプレイしていたら、帰り道に待ち受けるティガレックス。
必死で逃げ、なんとか事なきを得たものの、そのティガレックスに立ち向かわなければいけないときがやってきます。
それがこのクエスト。
強いというか、怖かったですね。これのせいでPSPをぶん投げそうになりました。
モンハンのかっこいいクエスト名第6位:終焉を喰らう者
クエスト情報
- MHP3
- イビルジョー、ナルガクルガ、ティガレックスの狩猟
これは何度失敗したことか・・・。
今はソロ用のクエストがないから絶対にクリアできないクエストなんてないですけど、MHWまではソロ専用のクエストがありましたからね。
ソロ専用クエストを制覇してようやく一人前というか。
結局クリアしたんですが、ポンコツなので長い間未クリア状態でした笑
モンハンのかっこいいクエスト名第5位:起源にして、頂点
クエスト情報
- MHP2G
- アカムトルムの狩猟
私はウカムルバスよりもアカムトルムが苦手で苦労しました。
アカムトルムに限らずなんですが、2Gのころは後半ソロで討伐するのが難しいものが多々あって、何度も挫折しました。
どうしても時間切れになったりするものは人頼り・・・。
モンハンのかっこいいクエスト名第4位:狩人は天晴の夢を見る
クエスト情報
- MH4
- クシャルダオラの狩猟
センスあるクエスト名ですね。
クシャルダオラはモンスター自体は好きだけど、闘うのはあまり好きじゃありません。
今でこそガンナーもしますが、4Gのころまでは基本ソロの近接だったので、クシャルダオラはストレスでした。
モンハンのかっこいいクエスト名第3位:英雄の証明
クエスト情報
- MH3G
- ラギアクルス亜種、ブラキディオス、リオレウス亜種の狩猟
ブラキディオスが苦手な私には鬼のようなクエスト。
でもこの最終クエストがクリアできてこそですからね。
けむり玉はこういうふうに活用するんだな~というのを初めて知ったクエストでもあります。
モンハンのかっこいいクエスト名第2位:天を廻りて戻り来よ
クエスト情報
- MH4
- シャガルマガラの狩猟
強かった・・・。
4は全体的に強かった気がしますね・・・リオレイア亜種にガララアジャラ、ゴアマガラ、そしてシャガルマガラ。
シャガルマガラは見た目もかっこいいし、正直ダラ・アマデュラよりもラスボス感がありましたね。
倒したときは感慨深いモンスターでした。
モンハンのかっこいいクエスト名第1位:舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ
クエスト情報
- MHP3
- アマツマガツチの狩猟
近接中心でしたが、アマツマガツチばかりは弓を使いましたね。
装備のために弓で何度もひとりでアマツマガツチを狩るのは作業でしかありませんでした。
ラスボス感漂う風格に壮大な音楽、演出はすばらしいですね。MHWで登場してほしいモンスターの一頭です。