カラオケで洋楽ロックを歌いたい!でも洋楽ロックなんて歌ったらシラけるんじゃないか・・・そんな心配をして無難なポップソング、邦楽、アニメソングに逃げてしまう人!結構多いんじゃないでしょうか?
そんな人のために、今回はカラオケでシラけさせない盛り上がる曲、しかも歌いやすくて失敗の少ない曲を紹介します。
ちなみに歌ったら場がシラけるよ、もしくは引かれるよ、というカラオケで避けたほうが無難なジャンル、曲も紹介しています。
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:Radio Ga Ga(QUEEN)
Radio Ga Ga (2011 Remaster)
クイーン
1984/01/23 ¥250
クイーンの曲は日本でも有名なので、カラオケで歌うと「またクイーンか・・・」となってしまうことも。
なのであまりに有名すぎる曲は避けたいところです。
そこでおすすめなのが、「Radio Ga Ga」。有名曲ですがみんな知っているクイーンの曲、とまではいかない。でも曲はキャッチーさとポップなさを兼ね備えたカラオケにぴったりの曲です。
メロディラインが簡単なので覚えやすいのも良いところ。
名盤多し!親日家クイーン(Queen)のおすすめアルバムを名曲とともにランキングで紹介
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:Day Tripper(The Beatles)
Day Tripper
ビートルズ
1965/12/03 ¥250
ビートルズの曲は音域が狭いと感じている人でも歌いやすいので、音程に自信がない人におすすめ。
とはいえ、誰でも知っている「Yesterday」や「Let It Be」は抵抗がある、「Hey Jude」は1曲が長めで入れづらい・・・ということありませんか?
そこでビートルズでおすすめなのが「Day Tripper」。有名曲ですが、大定番というわけではありません。それでも初めて聞く人を退屈させないキャッチーさもあり、ビートルズで選曲するならこの曲がおすすめ。
ビートルズ(Beatles)の名曲ランキング!有名な歌だけ!ベスト盤もおすすめ
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:Stand By Me(Oasis)
Stand By Me
オアシス
1997/08/21 ¥200
オアシスは日本でもなじみ深いロックバンドですね。ドラマや映画でも使われているので親しみやすいオアシスのおすすめが、「Stand By Me」。
音程が行ったり来たりしないのでめちゃくちゃ歌いやすいです。
歌いやすいのに名曲だからうまく聞こえます。
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:(You Can Still)Rock In America(Night Ranger)
(You Can Still) Rock In America
ナイト・レンジャー
1983/10/01 ¥250
とにかく熱い盛り上がるアメリカのロックバンド、ナイトレンジャーの曲。
初めて聞く人でもノリやすい曲なのでカラオケでは盛り上がること間違いなしです。曲構成もシンプルなので覚えやすいです。
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:Keep The Faith(Bon Jovi)
Keep the Faith
ボン・ジョヴィ
1992/11/03 ¥250
ボン・ジョヴィは有名ですが、カラオケだと高音がきつくて案外歌うのがしんどいという人も多いようです。
そこでおすすめなのがこちらの曲。サビで少し高くなりますが、そこまで苦しくないのではないかなと感じます。曲自体もかっこいいのでおすすめ。
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:Separate Ways(Journey)
Separate Ways (Worlds Apart)
ジャーニー
1978/01/01 ¥200
アメリカのロックバンド、ジャーニーの曲です。
スティーヴ・ペリーのボーカルは伸びのあるきれいな高音が特徴なので、ちょっと1発目に歌うのは厳しいかもしれません!喉が慣れてきたころに歌うと気持ち良く歌えると思います。
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:New(Paul McCartney)
New
ポール・マッカートニー
2013/05/07 ¥250
ポール・マッカートニーが2013年にリリースしたアルバム「New」の中の1曲。
親しみやすいメロディで覚えやすい、明るいポジティブな曲です。楽しい曲で盛り上がること間違いなしです。アーティストの知名度、曲、歌いやすさ、すべてにおいてバランスがとれているのでどんな年齢層にも対応可能な万能ソングです。
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:New Divide(Linkin Park)
New Divide
LINKIN PARK
2009/05/18 ¥150
Linkin Parkは日本でも人気がありますし、聞いたことはなくても名前が知っている人が多いロックバンド。
とくにこの曲は映画「トランスフォーマー」でも使用されていましたし有名な曲ですね。かっこいいのに曲は複雑ではないのでお得です。思いっきり声を出せる曲なので気持ちが良いですしね。
メタリックな声で全力で歌いましょう。
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:By The Way(Red Hot Chili Peppers)
By the Way
レッド・ホット・チリ・ペッパーズ
2002/06/10 ¥250
アメリカのロックバンド、レッド・ホッド・チリ・ペッパーズの曲。
この曲は映画「デスノート」でも使われていたので認知度も高いですね。音域も広くないので高い声が出ないという人も安心して歌えます。
一部箇所は単語の流れる速さに追いつけないかもしれないので練習する必要があるかもしれません!しかし歌い切ったときは尊敬のまなざしで見られること間違いなし。
カラオケでおすすめ!盛り上がる歌いやすい洋楽ロック曲:I Fought the Law(The Clash)
I Fought the Law
ザ・クラッシュ
1979/05/11 ¥200
いろんなロックバンドにカバーされているこの曲。
聞くと誰もが“ああこれね”となります。クラッシュのカバーが有名だと思います!みんな知ってるし、みんな知ってるからこそ歌も覚えやすい!だいたい歌詞も同じようなフレーズですしカラオケに最適です。
疾走感があり盛り上がること必至です。
カラオケで避けたほうが良い洋楽ロック曲
ここまではカラオケで歌うのにおすすめの曲を紹介しました。今度はそれとは逆に、複数人でいくカラオケでおすすめできない、いや、やめておいたほうがよいロック曲も紹介します!カラオケで歌わないほうが身のためです。
カラオケで避けたほうが良い洋楽ロック:プログレッシブ・ロック
やめておきましょう。
ひとりで10分とか歌われたらたまったもんじゃないですよね!歌うならプログレッシブ・ロック好き同士、もしくはヒトカラのとき限定にしたほうが無難です。
カラオケで避けたほうが良い洋楽ロック:ヘヴィ・メタル
ヘヴィ・メタルを普段聞く人と行くときは問題ありません。
しかし、それがわからないうちはヘヴィ・メタルを歌うのを避けましょう。普段ヘヴィ・メタルをまったく聞かない人からするとシャウトやデスボイスはドン引きものです。
カラオケで避けたほうが良い洋楽ロック第1位:Radiohead全般
私は決してレディオヘッドが嫌いなわけではありません!むしろアルバムも持ってるし好きです。
しかしカラオケで歌うのだけはやめましょう。普通に歌うならまだしも、トム・ヨークを真似て歌うのはダメ、絶対。あなたの黒歴史を更新してしまうことになります。
洋楽ロック曲を歌うときのポイント
恥ずかしがらないこと!です。せっかく入れたのだったら最後まで自信をもって歌い切りましょう!「Yeah!」や「Baby」もちゃんと歌いましょう。これ洋楽に限ったことじゃないですが恥ずかしがってスルーする人多いですよね!
でも気にしているほうが実は恥ずかしい!気にせず歌ってしまいましょう!恥を捨てることが洋楽ロックをかっこよく歌うときのポイントです。
おわりに
ちなみに、ジャンルでいうとポップ・パンクはとてもシンプルでキャッチーなので歌いやすいです。興味があればご覧ください↓
【洋楽初心者におすすめ】ポップ・パンクバンドとおすすめアルバム(名盤)を紹介!疾走感あるロックが爽快!
やっぱりカラオケでは楽しく盛り上がれる曲を歌いたいものです。ぜひ参考にして練習してみましょう!
[itemlink post_id=”5522″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る]