♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

【ロック史】NWOBHMとヘヴィメタルの歴史!ヘヴィメタルはどこからやってきた?

NWOBHMやヘヴィメタルはどこから誕生したのか。その立役者とは・・・

NWOBHMとヘヴィメタルの歴史に迫ります。

Amazon Music Unlimitedなら今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

イギリスでのNWOBHMムーヴメント

80年代のイギリスでは、若い世代による新しいハード・ロックの動きがはじまります。それまでのロックスターたちはオールド・ウェイヴと呼ばれたことに対し、新しい若い世代のハード・ロックの動きはNWOBHM(ニュー・ウェイヴ・オブ・ブリティッシュ・ヘヴィ・メタル)と呼ばれました。

このNWOBHMを代表するのが、アイアン・メイデンやデフ・レパードなど。

そして、ヘヴィ・メタルシーンが盛り上がる中、いわゆるヘヴィ・メタルというイメージを確立させたのはジューダス・プリーストでした。

ヘヴィ・メタルのイメージを定着させたメタルゴッド、ジューダス・プリースト

画像Amazon

頭を引き裂かれるようなキンキン金切り声、重厚感あるサウンド、激しく速いギターリフ、黒の革ジャン・・・いわゆるヘヴィ・メタルという定義、スタイルを確立させたのがジューダス・プリースト。

それまでも活動していましたがNWOBHMブームに乗る形で「ブリティッシュ・スティール」がヒットし、後にこのアルバムの中の曲名である「メタル・ゴッズ」から、ジューダス・プリーストはメタル・ゴッドの愛称として支持を集めます。

Breaking the Law
ジューダス・プリースト
1980/04/14 ¥200

 NWOBHMに影響を受けた新しい世代

画像Amazon

NWOBHMのムーヴメントは長くは続きませんでしたが、新しい世代のヘヴィ・メタルバンドに影響を与え、ヘヴィ・メタルやハード・コア・パンクの流行を受けて、ギターリフの速さや重いサウンドを重視したスラッシュ・メタルが生まれます。

スラッシュ・メタルの中心バンドだったのがメタリカでした。メタリカと同じころ活動をしていたアンスラックス、メガデス、スレイヤーとともにスラッシュ・メタルの四天王と呼ばれています。

彼らもまた、後のメタル界に絶大な影響を与え、さらに細分化されたジャンルを生み出すきっかけになりました。

イギリスやアメリカ以外でもヘヴィ・メタルが流行

ヨーロッパ諸国でもヘヴィ・メタルのバンドが注目されるようになります。

デンマークではプリティ・メイズ

画像Amazon

元シン・リジィ、ホワイトスネイクのジョン・サイクスの曲「PLEASE DON’T LEAVE ME」のカバーが大ヒットしたプリティ・メイズ

カバー曲が一番有名でヒットという・・・まあそれだけ良かったということですけどね!

ジョン・サイクスバージョンに匹敵、超えているレベルで良質なカバーですから。ジョン・サイクスが大好きな私もこの曲だけはプリティ・メイズのほうが好きです。

ちなみにこちらがジョン・サイクスバージョン↓※ライブバージョンですが。

Please Don’t Leave Me (Live)
ジョン・サイクス
2004/12/20 ¥150

こちらがプリティ・メイズのカバーバージョン↓

Please Don’t Leave Me
プリティ・メイズ
1992/02/20 ¥200

オランダではヴァンデンバーグ

画像Amazon

イギリスのロックバンド、ホワイトスネイクのギタリストとしての活躍が有名なエイドリアン・ヴァンデンバーグが結成したヴァンデンバーグ

エイドリアンの前のギタリストであるジョン・サイクスや後に加わるスティーヴ・ヴァイと比較されたり、曲を作ったのに腕の負傷でレコーディングに参加できなかったりと何かとツイていないエイドリアン。現在は画家として活動しています。

ちなみに海外の音楽サイト「Ultimate-Guitar.Com」にて”最も背が高いミュージシャンTOP10″で第6位に選ばれています。その身長は198cm。

ロック史まとめ

  • イギリスではNWOBHMと呼ばれるムーヴメントが勃興
  • NWOBHMとは若い世代によるハードロックの新しい動き
  • ジューダス・プリーストがヘヴィ・メタルのイメージを確立
  • NWOBHMのムーヴメントは後のスラッシュメタルに影響を与えた

<参考>クロスビート編集部 最強版 ロックの50年、究極の500枚 (2012/6/30)

Amazon Music Unlimitedなら今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら6500万曲以上が聞き放題!

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する