猛暑に聴きたいロックはやはり疾走感ある爽やかロック!
もしくは夏らしいノリの良い熱いロック。
暑さを吹き飛ばす、夏におすすめの洋楽ロック曲を紹介します。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲①ミザルー
Misirlou
ディック・デイル
1962/04/01 ¥200
- 曲名:ミザルー
アメリカのギタリスト、ディック・デイルの「ミザルー」です。
デイルはサーファーですから夏が似合うミュージシャンです。
映画「パルプ・フィクション」で使用されていることでも有名なこの曲はブラック・アイド・ピーズのカバーでも広く知られています。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲②サマー
Summer
SUM 41
2001/05/08 ¥250
- 曲名:サマー
アメリカのポップ・パンクロックバンド、SUM41の「サマー」。
SUM41はサウンド的にはちょっと暑苦しいかもしれませんが、アップテンポで爽やかめで夏らしいですね。
元気が出る洋楽ロックなので、夏の暑さにまいったときにおすすめ。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲③ステイ・ザ・ナイト
Stay the Night
ジェイムス・ブラント
2010/09/10 ¥200
- 曲名:ステイ・ザ・ナイト
イングランド出身のミュージシャン、ジェームス・ブラントは「ユア・ビューティフル」のヒットで一発屋なイメージがある人、冬のイメージが強い人も少なくないはず。
しかし、夏っぽい爽やかな名曲もあるのです。「ステイ・ザ・ナイト」は軽やか爽やかなロック曲です。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲④シュガー・ベイビー・ラヴ
Sugar Baby Love
ルベッツ
1976/01/01 ¥250
- 曲名:シュガー・ベイビー・ラヴ
ドラマ、映画「ウォーターボーイズ」に使われていた曲で知っている人も多いイギリスのバンド、ルベッツの「シュガー・ベイビー・ラヴ」。
その影響で、夏、海、プールをイメージする人も多いのではないでしょうか?夏らしい涼しげで爽やかなロック曲でおすすめです。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑤キリエ
Kyrie
Mr. Mister
1985/11/27 ¥200
- 曲名:キリエ
アメリカのロックバンド、Mr.ミスターの「キリエ」。
こちらも曲自体は夏に関係ないですが、夏にぴったりのさわやかなロック曲。
さわやかキラキラな曲なので気持ちが涼しくなれる曲でおすすめです。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑥Na Na Na
Na Na Na (Na Na Na Na Na Na Na Na Na)
マイ・ケミカル・ロマンス
2010/09/28 ¥250
- 曲名:Na Na Na
アメリカのロックバンド、マイ・ケミカル・ロマンスの曲「Na Na Na」です(残念ながら解散してしまいましたが)。
この弾けっぷりが夏らしいです!真夏の太陽も逆に楽しんでしまいたくなるような陽気で明るい曲。
暑い夏に気分をあげたいときにぜひ。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑦マジック
Magic
ザ・カーズ
1984/03/13 ¥250
- 曲名:マジック
夏だ!という出だしからはじまるアメリカのロックバンド、ザ・カーズのロック曲「マジック」。
リック・オケイセックのポップなボーカルも夏っぽい曲です。ミュージックビデオも夏らしくプールで撮影されています。聞くのでも見るのでも涼しくなれるこの曲は夏におすすめ。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑧想い出のサマー
Summer Of ’69
ブライアン・アダムス
1984/11/05 ¥250
- 曲名:想い出のサマー
夏の曲というとこれははずせません!
さわやかで疾走感のあるカナダのロックミュージシャン、ブライアン・アダムスの「想い出のサマー」。
ちょっとノスタルジックな気持ちにさせてくれる曲でもあります。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑨ザ・ラスト・リゾート
The Last Resort
イーグルス
1976/12/08 ¥-1
- 曲名:ザ・ラスト・リゾート
アメリカのロックバンド、イーグルスの「ザ・ラスト・リゾート」。
ちょっと今までの夏の爽やかさ暑さとは違う哀愁漂う洋楽ロック曲を。
暑いけど楽しい夏が終わって秋に移りゆく季節を思わせる曲です。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑩プリティ・フライ
Pretty Fly (For a White Guy)
The Offspring
1998/11/09 ¥250
- 曲名:プリティ・フライ
アメリカのポップ・パンクロックバンド、オフスプリングの「プリティ・フライ」。
とりあえず暑い夏に盛り上がりたいときに聞きたい洋楽ロック曲。アゲアゲになりたいときにおすすめ。
思わず口ずさんでしまいたくなりますね!夏のドライブにかけると最高に気持ち良いです。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑪トワイライト
Twilight
エレクトリック・ライト・オーケストラ
1981/07/02 ¥200
- 曲名:トワイライト
イングランドのロックバンド、エレクトリック・ライト・オーケストラの「トワイライト」。
きらきらと広がる音は夏の暑さを吹き飛ばすようです!とても爽やかで夏らしい。
緻密なシンセサイザーが美しいサウンド。スピーカーで大音量で聞きたいですね。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑫ゼア・シー・ゴーズ
There She Goes
ラーズ
1988/10/31 ¥250
- 曲名:ゼア・シー・ゴーズ
イギリスのロックバンド、ザ・ラーズの「ゼア・シー・ゴーズ」。
夏とは関係ありませんが、ギターの音が気持ちよく涼しげな気持ちになれる曲です。
何度も繰り返し聞きたくなる曲。この曲を残したロックバンド、ラーズの功績は大きいです。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑬リオ
リオ
デュラン・デュラン
1982/05/10 ¥-1
- 曲名:リオ
イギリスのロックバンド、デュラン・デュランの「リオ」。
夏のビーチで聞きたいデュラン・デュランのロック曲。
ミュージックビデオも夏らしくて楽しいのでおすすめ。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑬バイシクル・レース
Bicycle Race
クイーン
1978/10/13 ¥250
- 曲名:バイシクル・レース
イギリスのロックバンド、クイーンの「バイシクル・レース」。
サイクリングでもしたくなりませんか?ノリがよくって夏らしいですよね。
ミュージックビデオはちょっと閲覧注意です。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑭ウォーターフォール~一粒の涙は滝のごとく
ウォーターフォール
コールドプレイ
2011/06/03 ¥250
イギリスのロックバンド、コールドプレイの「ウォーターフォール~一粒の涙は滝のごとく」。
タイトルのように、滝のように流れる音は夏の暑さを忘れてしまうよう。
気持ち良いサウンドで癒されますね!涼しくなりたいときにはおすすめの洋楽ロック。
コールドプレイの幻想的な世界観に浸ってみましょう。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑮モア・ザン・ディス
モア・ザン・ディス
ロキシー・ミュージック
1982/01/01 ¥250
- 曲名:モア・ザン・ディス
超美メロなイギリスのロックバンド、ロキシー・ミュージックのロック曲「モア・ザン・ディス」。
涼しげなのにアダルティな雰囲気は爽やかな夏をムーディにしてくれます!色気たっぷりのこの曲をどうぞ。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑯ロング・トレイン・ランニン
Long Train Running
ドゥービー・ブラザーズ
2005/12/16 ¥150
アメリカのロックバンド、ザ・ドゥービー・ブラザーズの「ロング・トレイン・ランニン」。
夏の旅行に聞きたい洋楽ロック曲。
心地よい音楽で気分も楽しくなりますよ。軽快なリズムが楽しい旅にしてくれるでしょう。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑰スカイ・ハイ
スカイ・ハイ
ジグソー
1975/10/25 ¥250
- 曲名:スカイ・ハイ
イギリスのバンド、ジグソーの「スカイ・ハイ」。
CMなどでおなじみの夏にぴったりな洋楽ロック曲。
晴れ渡った夏の空にぴったりです!高音が気持ち良い曲ですね。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑱ホット
Hot
Avril Lavigne
2007/04/17 ¥200
- 曲名:ホット
カナダのミュージシャン、アヴリル・ラヴィーンの曲「ホット」。
完全にタイトルだけで選曲しました。
ポップ&キャッチーな洋楽は聞きやすいのでおすすめです。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑲サーフィンUSA
Surfin’ U.S.A.
ザ・ビーチ・ボーイズ
1963/03/04 ¥250
- 曲名:サーフィンUSA
アメリカのロックバンド、ザ・ビーチ・ボーイズの「サーフィンUSA」。
やっぱり夏といえばサーフィンですね。
波風が聞こえてくるようです。涼しさを感じられる曲で夏におすすめの洋楽ロックです。
夏におすすめの爽やか洋楽ロック曲⑳ウェイク・ミー・アップ・ウェン・セプテンバー・エンズ
Wake Me Up When September Ends
Green Day
2004/09/20 ¥250
アメリカのポップ・パンクロックバンド、グリーン・デイの「ウェイク・ミー・アップ・ウェン・セプテンバー・エンズ」。
9月の終わり、夏の終わりに聞きたい曲です。
この曲はグリーン・デイのフロントマン、ビリー・ジョー・アームストロングの幼いころに亡くなった父を思い歌った曲。という背景を知るとより胸が締め付けられるような、切ない気持ちになりますがおすすめです。秋に移り変わる季節に聞きたい洋楽ロック。