♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

【爽やかな牧歌が心地よい】ザ・バーズ「ロデオの恋人」はカントリーロック最高の名盤

ザ・バーズの名盤「ロデオの恋人」。私とってもこのアルバムが好きなんですよね。

ジャンルだけでいえばカントリーロックはめちゃくちゃ聞く方というわけではないんです。

でも、それでも「ロデオの恋人」は傑作だと思えるアルバムで、自宅でも外出先でもよく聞いています。

聞けば楽しい、幸せな気分になれるんです。

本当一生溺愛していきたい名盤なので、ぜひカントリーロックを聞かないという人にも聞いてほしい1枚。

本記事では、ザ・バーズの名盤「ロデオの恋人」全曲について感想をつづっています。

Amazon Music Unlimitedなら「ロデオの恋人」が今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「ロデオの恋人」が全曲が聞き放題!

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

ザ・バーズのアルバム「ロデオの恋人」概要

>>AmazonでCDをチェックする

アルバム情報

  • 1968年リリース
  • ザ・バーズの6枚目のアルバム
  • ジャンルはカントリーロック

「ロデオの恋人」について私の感想一言

爽やかさと懐かしい雰囲気が心地よい!カントリーロックの最高峰だと思っています。

全曲通して気持ち良いです。

ザ・バーズはひとつのジャンルにこだわらずいろんな音楽性を持つバンド。

ですが私は「ロデオの恋人」に見られるカントリーロックこそがバーズの真骨頂であると思いますね。

ザ・バーズのアルバム「ロデオの恋人」全曲レビュー

ゴーイング・ノーホエア

超軽快で爽やかなカントリーロックが体に気持ち良い「ロデオの恋人」1曲目!

ボブ・ディランの楽曲なんですが、うまいこと「ロデオの恋人」になじんでます。

この曲からはじまり、最後まで一貫して気持ち良いカントリーロックが続くんですよね。

本当にコンセプトと完成度がすばらしいので、曲単位で聞くのではなく、アルバムとして聞くことを強くおすすめしたいですね~。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

私は巡礼

「ロデオの恋人」はアルバムまるごと大好きなんですが、中でも個人的に一番好きなのがこれ!

牧場の光景が脳内にイメージされ、どこからか草の香りが漂ってきそうです。

平和な雰囲気がたまらないですね~!

ロックっていうと、轟音ギターやドラム!激しいボーカル!という印象がありますが、「ロデオの恋人」みたいな吞気なロックもめちゃくちゃいいんです。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

クリスチャン・ライフ

たとえばカフェだったり、お店だったりで曲単位で聞くととくに印象に残らないかもしれません。

でも「ロデオの恋人」の流れで聞くと最高です。

「ロデオの恋人」のために「クリスチャン・ライフ」という曲はあるんだなと、そんな感じがします。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

涙の涸れるまで

ややスローテンポで、のほほんとした曲調が特徴ですね。

たまに主張してくるピアノの音が、タイトルにある「涙(Water」を想像させます。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

思い焦がれて

陽気な雰囲気が楽しい曲ですね。

明るくて楽しい曲なんですが、もちろんカントリーっぽい要素はあり。

田舎っぽい空気が感じられるのが特徴。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

プリティ・ボーイ・フロイド

ウディ・ガスリーの楽曲が、見事バーズ風にアレンジされていますね。

カバーだけれど「ロデオの恋人」の中でとても好きです。

まるでバーズの曲かのように自然に溶け込んでいると思います。軽やかなリズムが楽しくて心地よいですね。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

ヒッコリー・ウィンド

レコードだと、ここからB面に入ります。

なんとなく、いわれてみればちょっと雰囲気が変わるような感じがしませんか?

イメージとしては、夕暮れの田舎、牧場みたいな感じ!

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

100年後の世界

「ロデオの恋人」の語るうえで挙げないといけない名前は、グラム・パーソンズ。

カントリーロックという新しい風を持ち込んだ重要人物で、バーズの「ロデオの恋人」にも参加しているんです。

グラム・パーソンズのおかげで、すっかりバーズの本作はパーソンズ色を前面に主張したカントリーロックアルバムとなりました。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

ブルー・カナディアン・ロッキー

B面終盤でも、最初と変わらない調子の気持ち良いカントリーロックが続きます。

ここまで聞いても退屈しないし、ストレスなくサクッと聞けちゃいます。

それもまたカントリーロックの魅力ですよね。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

監獄暮らし

タイトルは一瞬ぎょっとしますが、タイトルに似つかわしくないほどに爽やかな曲です。

とくにドライブシーンで聞くと良さそう。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

なにも送ってこない

この曲はボブ・ディランとザ・バンドが作った曲で、初出がバーズの「ロデオの恋人」。

「ロデオの恋人」から数年後ボブ・ディランのアルバムにも収録されました。

個人的に初めて聞いたとき、ビートルズの曲でありそうな雰囲気だなと思いましたね。

Amazon Music Unlimitedを無料お試しして全曲聞く

ザ・バーズ「ロデオの恋人」を聞こう

Amazon Music Unlimitedなら「ロデオの恋人」が今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「ロデオの恋人」が全曲が聞き放題!

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する