眠るときに音楽を流す人は多いのではないでしょうか?
心地よい音楽は睡眠導入剤として活用できますよね。
今回はそんな心地よい眠りを誘う、睡眠時に聴きたいおやすみロック曲の紹介です。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:You’re Only Lonely
You’re Only Lonely
J.D.サウザー
1979/09/04 ¥200
J.D.サウザー(ジョン・デヴィッド・サウザー)はアメリカのミュージシャン。
「You’re Only Lonely」は大人っぽいAOR的なスローテンポで聞き心地の良いロックは眠る前に聞くと質の良い睡眠がとれそうです。柔らかくて優しげな歌声も眠りを誘います。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:Hoppípolla
Hoppípolla
シガー・ロス
2005/08/22 ¥250
アイスランドのロックバンド、シガー・ロス。
「Hoppípolla」だけでなく、シガー・ロスは基本的にどれも睡眠時にぴったりです。
真剣に曲を聞くよりもBGMや眠る前に聞くのがシガー・ロスのベストな聞き方だと個人的には感じています。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:Gravity
Gravity
ジョン・メイヤー
2006/09/12 ¥200
アメリカのミュージシャン、ジョン・メイヤーの「Gravity」です。
飾り気のないシンプルなロック。
それでも聞き入ってしまうのはやはりギターに感情を持たせる技術にしっとり歌い上げるブルースだからですね。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:Life On Mars?
Life On Mars?
デヴィッド・ボウイ
1971/12/17 ¥250
「Life On Mars? 」はイギリスのロックミュージシャン、デヴィッド・ボウイの名盤「ハンキー・ドリー」に収録されている名曲。
美メロなロック曲は何かという話題には必ずといっていいほど挙げられる曲です。
静かな前半から後半にかけて盛り上がっていく展開が美しいですね。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:One More Night
One More Night (2016 Remastered)
フィル・コリンズ
1984/11/30 ¥250
イギリスのミュージシャン、フィル・コリンズの「One More Night」です。
プログレッシブ・ロックバンド、ジェネシスでドラマーやボーカルを務めていたフィル・コリンズですが、ソロとしての成功が大きいためプログレのイメージよりポップ・ロックなイメージのほうが強いかもしれません。
静かな夜に聴きたい曲ですね。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:ポセイドンのめざめ
In the Wake of Poseidon
キング・クリムゾン
1970/05/15 ¥250
イングランド出身のプログレッシブ・ロックバンド、キング・クリムゾンの名盤「ポセイドンのめざめ」からのアルバムタイトル曲。
静と動が共存する曲が多いキング・クリムゾンですが、この曲は比較的おだやかです。
壮大な世界観を持つ曲ではありますが静かでしっとり系。おやすみ前にいかがでしょうか。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:Breathe(In the Air)
Breathe (In the Air)
ピンク・フロイド
1973/03/01 ¥250
イングランド出身のプログレッシブ・ロックバンド、ピンク・フロイドの「Breathe (In the Air)」。
幻想的で艶のあるサウンドが心地よい名曲です。
日常に自然に溶け込むような曲なので眠りを妨げません。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:This Night
This Night
ビリー・ジョエル
1983/08/08 ¥200
アメリカのミュージシャン、ビリー・ジョエルの「This Night」。
誰もが耳にしたことがあるであろうベートーヴェンのピアノ・ソナタ「悲愴」第2楽章のメロディが使われているためキャッチーで聞きやすいです。
ひとりの静かな部屋でしっとりと聴きたい美しい旋律を持つ曲です。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:Moonlight Serenade
Moonlight Serenade
シカゴ
1995/05/23 ¥250
アメリカのロックバンド、シカゴの「Moonlight Serenade」。
もともとジャズナンバーとして広く親しまれていた曲をシカゴがカバーしたものです。
シカゴはジャズロックを初期はしていたこともあり、アレンジはさすが、センスが良いです。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:Not One Night
Not One Night
Mr. Big
1996/11/25 ¥250
アメリカのロックバンド、MR.BIGの「Not One Night」。
MR.BIGはハード・ロックにカテゴライズされますが、曲はポップさがあり万人受けするロック曲が多いです(初期はハード寄り)。
ミドルテンポな曲がとても聞きやすいですね。
夜・睡眠時に聴きたいゆったり系ロック曲:Catch the Rainbow
Catch the Rainbow
レインボー
1975/08/01 ¥250
イングランド出身のロックバンド、レインボーの「Catch the Rainbow(虹をつかもう)」。
寝る前よりは夜明けのほうがしっくりきますが・・・
艶やかに歌い上げるロニー・ジェームス・ディオのボーカルが夜のテンションに合います。