2010年代でもっとも世界を熱狂させた歌姫のひとり、テイラー・スウィフト。
カントリー・ミュージックから出発し、ポップやほかのミュージシャンとのコラボなどで曲をリリースするたびに盛り上がりますね。
そんなまだまだ熱いテイラー・スウィフトの有名曲・人気曲を紹介します。
Amazon Music Unlimited ならテイラー・スウィフトのアルバムが最新作まで全部聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
無料トライアルお申し込みはこちら
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲①Love Story
Love Story
テイラー・スウィフト
2008/09/12 ¥250
テイラー・スウィフトのセカンドアルバム「フィアレス」に収録されている楽曲「ラヴ・ストーリー」。
この曲をきっかけに知ったという人はかなり多いのではないでしょうか。
テイラー・スウィフトは「フィアレス」でグラミー賞最優秀アルバム賞を史上最年少で受賞。
この後の活躍っぷりを見ると、これは単なる序章にしか過ぎなかったんですね。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲②Shake It Off
Shake It Off
テイラー・スウィフト
2014/08/18 ¥250
5枚目のアルバム「1989」に収録されている楽曲「Shake It Off」。
邦題が「シェイク・イット・オフ〜気にしてなんかいられないっ!!」。
映画「シング」や日本ではテレビCMに使用されたりと、曲の知名度ではナンバーワンといっていいでしょう。
初期のカントリー・ミュージックからは完全に脱却しましたが、楽曲が洗練され世界の広い層から人気を獲得しましたね。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲③Our Song
Our Song
テイラー・スウィフト
2006/10/24 ¥250
テイラー・スウィフトのデビューアルバム「テイラー・スウィフト」に収録されている楽曲「アワ・ソング」。
デビューアルバムにもかかわらずビルボード200で通算277週チャートインを果たしたヒット作です。
初期はカントリー・ミュージックらしく爽やかで素朴な印象です。
個人的にこの曲がテイラー・スウィフトで一番好きです。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲④Mine
Mine
テイラー・スウィフト
2010/08/04 ¥250
テイラー・スウィフトの人気が世界的に爆発するのがこのころ。
サードアルバム「スピーク・ナウ」からの楽曲「マイン」です。
20代になり、歌声も曲自体も洗練され強化されました。やっぱりこのころからは曲に安定を感じますね。
テイラー・スウィフトの中でトップクラスの人気曲。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲⑤Tim McGraw
Tim McGraw
テイラー・スウィフト
2006/06/19 ¥250
デビューアルバム「テイラー・スウィフト」に収録されている楽曲「ティム・マックグロウ」。
これはアメリカのミュージシャン、ティム・マグロウについて歌った曲で、テイラー・スウィフトにとってのデビューシングルです。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲⑥We Are Never Ever Getting Back Together
We Are Never Ever Getting Back Together
テイラー・スウィフト
2012/08/13 ¥250
テイラー・スウィフトの4枚目のアルバム「レッド」に収録されている楽曲「We Are Never Ever Getting Back Together」。
邦題は「私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない」。
日本では一時流行したテレビ番組「テラスハウス」の主題歌となったことでも有名です。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲⑦The Story Of Us
The Story of Us (US Version)
テイラー・スウィフト
2010/10/25 ¥250
サードアルバム「スピーク・ナウ」に収録されている楽曲「ザ・ストーリー・オブ・アス」。
この曲はカントリー要素はうすいですが、スピード感があって聴いていて気持ち良いです。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲⑧Change
Change
テイラー・スウィフト
2008/11/11 ¥250
セカンドアルバム「フィアレス」から、「チェンジ」。
ふわふわっとした曲調の曲も多いですが、「チェンジ」は力強い印象を受けます。
「私は最後まであなたを信じる。負けない」
意志の強さも感じられる歌詞には奮起させられます。
アルバムのラストを飾る「チェンジ」、聞き終えると身が引き締まる思いがしますね。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲⑨Mean
Mean
テイラー・スウィフト
2010/10/19 ¥250
サードアルバム「スピーク・ナウ」から「ミーン」。
牧歌的なサウンドが心地よいです。
カントリーミュージシャンとして出てきたテイラー・スウィフトですが、カントリー要素はこのアルバムまでかなぁと感じます。
これ以降は純粋なポップソング。
テイラー・スウィフトの名曲・人気曲⑩You Belong With Me
You Belong With Me
テイラー・スウィフト
2008/11/11 ¥250
セカンドアルバム「フィアレス」に収録されている楽曲「ユー・ビロング・ウィズ・ミー」。
わかりやすいメロディで若い人にも聞きやすいのはもちろん、若い女性の共感を呼ぶリアルな歌詞で女性ファンをがっちりつかみましたね。
超有名俳優やミュージシャンとの熱愛も話題になりますが、この経験がテイラー・スウィフトの持ち味である繊細なソングライティングに貢献しているのでしょうね。
Amazon Music Unlimited ならテイラー・スウィフトのアルバムが最新作まで全部聞き放題!
30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。
無料トライアルお申し込みはこちら
<番外編>テイラー・スウィフトのコラボ曲
Two Is Better Than One (feat. Taylor Swift)
Boys Like Girls
2009/09/08 ¥200
ポップ・パンクバンド、ボーイズ・ライク・ガールズとテイラー・スウィフトのコラボ曲「Two Is Better Than One」。
ボーイズ・ライク・ガールズのアルバム「Love Drunk」に収録されています。
コラボ曲の中ではこれが一番好きです。
コラボってどちらかに一方が負けてしまうことも多々ありますが、これはほどよい。
お互い引き立て合っていて、「テイラーだけでいいじゃん、ボーイズ・ライク・ガールズだけでいいじゃん」となりません。
I Don’t Wanna Live Forever (Fifty Shades Darker)
ZAYN & テイラー・スウィフト
2016/12/09 ¥250
元ワン・ダイレクションのゼイン・マリクとテイラー・スウィフトがコラボした曲「I Don’t Wanna Live Forever (Fifty Shades Darker)」。
ゼインのアルバム「Fifty Shades Darker」に収録されています。
ゼインの色が強めでテイラー要素は薄めかなという印象ですが、テイラー・スウィフト単体だとこういう曲はないので新鮮です。