♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

ロックの原点にして頂点、ローリング・ストーンズのおすすめアルバム!名盤をランキングで紹介!

イギリスのロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズ。

ビートルズと同じころイギリスのロックを盛り上げたロックバンドです。

世界中の誰もが知るロックスターであるローリング・ストーンズをこれから聞いてみようというあなたへ、おすすめの名盤を紹介します。

Amazon Music Unlimitedならローリング・ストーンズ聞き放題

Amazon Music Unlimited なら「スティッキー・フィンガーズ」や「メインストリートのならず者」はじめローリング・ストーンズが聞き放題

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

上記のような感じで、ローリング・ストーンズの名盤が通勤・通学どこでも聞き放題でおすすめですよ!

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

ローリング・ストーンズおすすめ名盤ランキング第5位:アフターマス

このアルバムまでは黒人のリズムアンドブルースを中心とした音楽だったんですが、「アフターマス」は全曲ミック・ジャガーとキース・リチャーズによる書き下ろし。

ほんと長いローリング・ストーンズ史からするとかなりの初期、しかも初めてのオリジナルアルバムですが、これをローリング・ストーンズの傑作だと称賛する声は多いです。

27歳で謎の死を遂げたブライアン・ジョーンズのギターやマリンバなどの楽器演奏も聞けるのもいいですね。

Paint It Black
ザ・ローリング・ストーンズ
1966/04/15 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ローリング・ストーンズおすすめ名盤ランキング第4位:ベガーズ・バンケット

波紋を呼んだ“悪魔を憐れむ歌”

この問題作が収録されているアルバムが「ベガーズ・バンケット」。

Sympathy for the Devil
ザ・ローリング・ストーンズ
1968/11/01 ¥250

実際の意味は人間が過去に行ってきた戦争、残酷なことについて歌っている曲なんですが、この曲によって“ローリング・ストーンズは悪魔崇拝者だ”などと言われ物議をかもしました。

1969年オルタモント・スピードウェイで行われたローリング・ストーンズ主催のライブ中に観客がローリング・ストーンズが警備として雇っていた「ヘルズ・エンジェルス」という暴力団によって殺害される事件(オルタモントの悲劇)がありました。

そのときローリング・ストーンズが歌っていたのが”悪魔を憐れむ歌”だったという話もあります(本当は悪魔を憐れむ歌は事件前に演奏されていた)。

この事件以降しばらくは悪魔を憐れむ歌は演奏されることはありませんでした。

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ローリング・ストーンズおすすめ名盤ランキング第3位:レット・イット・ブリード

ベトナム戦争により広がる社会の不安と闇に迫った作品が「レット・イット・ブリード」。

血みどろな暴力に支配された社会を象徴する作品です。

ローリング・ストーンズにとっても、ブライアン・ジョーンズがとうとうバンド内でうまくいかなくなりこの作品の製作中に脱退して新メンバーを迎えるなど、変化の時期でもありました。

そういった背景もある中で作られたアルバム。ローリング・ストーンズは変化をマイナスなものとしてとらえない。社会に起きたできごとをすべて自分の音楽に溶け込ませようとするんです。それが感じられるのがレット・イット・ブリード。

名曲「ギミー・シェルター」もその象徴。

Gimme Shelter
ザ・ローリング・ストーンズ
1969/11/29 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ローリング・ストーンズおすすめ名盤ランキング第2位:スティッキー・フィンガーズ

ローリング・ストーンズ自身も認める完成度の高い名盤「スティッキー・フィンガーズ」。

ポイントとして、ブライアン・ジョーンズがまったくかかわっていない最初の作品でもあります。

ブライアン・ジョーンズはメンバー内で気難しくてうまくいってなかったそう。そんなブライアンが脱退し、メンバーが創造力をもっとも発揮したのがこのアルバムなんだろうなと感じる1枚。

ブライアン脱退後のローリング・ストーンズもまた、ローリング・ストーンズの新たな可能性。そう感じさせるのがスティッキー・フィンガーズ。

Brown Sugar (Remastered)
ザ・ローリング・ストーンズ
1971/04/16 ¥250

Amazon Music Unlimitedで今すぐ聞く

ローリング・ストーンズおすすめ名盤ランキング第1位:メイン・ストリートのならず者

これだけは持っておきたい、ローリング・ストーンズの大名盤。

ローリング・ストーンズのアルバムは「メイン・ストリートのならず者」だけ聞いておけばいいという人もいるほど、ローリング・ストーンズ史上最高の傑作

ローリング・ストーンズの特徴とされるラフなサウンドがもっともよく表れているのが「メイン・ストリートのならず者」。

“ローリング・ストーンズってこういう音だよね”という認識を広く人々に植え付けたのがこのアルバムです。

ブルースからカントリー、ハードロックなどいろんな要素をつめこんだなんでもありなアルバムはメンバー自身も大絶賛する名盤、過大評価かどうかはぜひあなたの耳で確かめてみてください。

Sweet Black Angel
ザ・ローリング・ストーンズ
1972/04/14 ¥250

Amazon Music Unlimitedならローリング・ストーンズ聞き放題

Amazon Music Unlimited なら「スティッキー・フィンガーズ」や「メインストリートのならず者」はじめローリング・ストーンズが聞き放題

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

上記のような感じで、ローリング・ストーンズの名盤が通勤・通学どこでも聞き放題でおすすめですよ!

無料トライアルお申し込みはこちら

Amazon Music Unlimitedを無料体験する