私が「うたわれるもの」を見るきっかけになったのが、Suaraさんの歌うアニメ主題歌。
和風な楽曲に惹かれ、アニメを見るとその世界観と締め付けられるような展開に引き込まれました。
もともとは男性向けゲームが原作のようですが、戦う男性キャラクターたちも魅力的で熱く、すばらしいアニメだと感じました。
そんな「うたわれるもの」の主題歌・挿入歌をゲームとアニメ別にまとめました。
もうアニメを見たのは10年以上前ですが、曲を聞くと感動的なシーンが思い出されます。
Huluは2週間のお試し期間、
U-NEXTは31日間のお試し期間があります。
どちらもお試し期間中に解約しても費用はかからないため、お気軽に視聴してみてください♪
「うたわれるもの」の主題歌・名曲<PCゲーム版>
PCゲーム版「うたわれるもの」挿入歌
曲名
もともとは男性向けのPCゲームでした。
私は未プレイですが、これが原作ということでいまだに気にはなってます。
PCゲーム版「うたわれるもの」エンディングテーマ曲
曲名
「うたわれるもの」は世界観が良いんですよね。
ファンタジーアニメは数あれど、「うたわれるもの」ほど緻密なものはなかなかないんじゃないでしょうか。
どちらかというとファンタジー系のアニメは見ない方ですが、それでも惹きつけられるのは作り込まれた設定のおかげなのかなと思います。
Huluは2週間のお試し期間、
U-NEXTは31日間のお試し期間があります。
どちらもお試し期間中に解約しても費用はかからないため、お気軽に視聴してみてください♪
「うたわれるもの」の主題歌・名曲<PS2版>
PS2版「うたわれるもの」OP曲
曲名
PS2版の主題歌です。
世界観にマッチした曲調で、和風な感じが良いですね。
ノベルゲーですが、ストーリーは一本道。
この手のゲームにありがちな選択肢を選んでいってストーリーが分岐する・・・みたいな感じではありません。
PS2版「うたわれるもの」ED曲
曲名
エンディングテーマ曲です。
ストーリーと世界観、登場人物が本当にすばらしいです。
ノベルゲーだと思ってするとなかなか凝っていて面白いし、音楽も世界観と合っていてクオリティが高いですね。
PS2版「うたわれるもの」挿入歌
曲名
エルルゥ役の柚木涼香さんが歌っています。
柚木涼香さんの声が可愛くて良いですね。エルルゥの「ハクオロさ~ん」と呼ぶ声が好き。
Huluは2週間のお試し期間、
U-NEXTは31日間のお試し期間があります。
どちらもお試し期間中に解約しても費用はかからないため、お気軽に視聴してみてください♪
「うたわれるもの」の主題歌・名曲<アニメ版>
アニメ版「うたわれるもの」OP曲
曲名
この歌がきっかけで「うたわれるもの」を見始めました。
そしたら意外と面白くて。
そして最後はまさかの展開で泣きそうになりましたね。
アニメ版「うたわれるもの」ED曲
曲名
実際にアニメで歌っていたのは河井英里さん。
ヒロインの中ではトウカちゃんが面白くて好きでした。カルラもこの手のゲームには珍しそうなお姉さん系で好きですね。
ベナウィやオボロなど男性キャラも魅力的なのが「うたわれるもの」のいいところ。
Huluは2週間のお試し期間、
U-NEXTは31日間のお試し期間があります。
どちらもお試し期間中に解約しても費用はかからないため、お気軽に視聴してみてください♪
「うたわれるもの」の主題歌・名曲<OVA版>
OVA版「うたわれるもの」OP曲
OVAは全部で3巻。
続編というよりは、本編で描かれなかったエピソードが収録されているという感じです。
OVA版「うたわれるもの」ED曲
曲名
OVAには特典映像として面白エピソードも収録されています。
OVA版「うたわれるもの」挿入歌
曲名
クロウ役の声優をつとめた小山剛志さんが歌う「僕だけの旅路」。
Huluは2週間のお試し期間、
U-NEXTは31日間のお試し期間があります。
どちらもお試し期間中に解約しても費用はかからないため、お気軽に視聴してみてください♪
「うたわれるもの 偽りの仮面」の主題歌・名曲<ゲーム版>
「うたわれるもの 偽りの仮面」OP曲
曲名
「うたわれるもの 偽りの仮面」は、前作の続編にあたる作品。
アルルゥなど、一部前作のキャラクターも登場します。
「うたわれるもの 偽りの仮面」ED曲
曲名
本作もまた、主人公は記憶を失った状態で登場。
「うたわれるもの 偽りの仮面」の主題歌・名曲<アニメ版>
アニメ「うたわれるもの 偽りの仮面」OP曲①
曲名
前作と同様、主題歌はSuaraさんが歌っています。
「うたわれるもの 偽りの仮面」OP曲②
曲名
こちらもOP。
「うたわれるもの 偽りの仮面」ED曲①
曲名
エンディングテーマ曲もSuaraさんが歌っています。
「うたわれるもの 偽りの仮面」ED曲②
曲名
やはり「うたわれるもの」といえばSuaraさんですね。
続編は私も未視聴だったので、見てみようと思います。