♪愛してやまないMUSEの名盤ランキング♪

ヴァン・ヘイレンの名曲・代表曲!おすすめの人気曲をデイヴィッド・リー・ロス期とサミー・ヘイガー期別に紹介

アメリカのロックバンド、ヴァン・ヘイレン。

この記事では、ヴァン・ヘイレンのおすすめ名曲・代表曲を紹介しています。

Amazon Music Unlimitedならヴァン・ヘイレン今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「炎の導火線」「伝説の爆撃機」はじめヴァン・ヘイレンのアルバムが全部聞き放題

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

 

「1984」「炎の導火線」「ダイバー・ダウン」などなどヴァン・ヘイレンの名盤が通勤・通学どこでも聞き放題になりますよ!

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

>>ヴァン・ヘイレンのおすすめアルバムランキングはこちら!

ヴァン・ヘイレンの名曲・代表曲<デイヴィッド・リー・ロス期>

まずはデイヴィッド・リー・ロス期の名曲を。

ヴァン・ヘイレンの名曲①暗闇の爆撃

Eruption
ヴァン・ヘイレン
2004/07/20 ¥250

収録アルバム

エディ―・ヴァン・ヘイレンのギターソロといえばこれですね。

技術的なことはわからない私ですが、これを聞いたときはもう衝撃的でした。なんでしょうこの神業。

ただの押し付けになりそうですけど、流行の音楽をメインに聞いている人に1回聞いてみてほしい。

ヴァン・ヘイレンの名曲②ユー・リアリー・ガット・ミー

You Really Got Me
ヴァン・ヘイレン
1978/02/10 ¥250

収録アルバム

キンクスの名曲カバー。

オリジナルもいいですけど、こればっかりはヴァン・ヘイレンのほうがカッコよくて好きですね~。延々と聞いていられるリフです。

この曲に出会えてよかったと思うレベルで好き。

ヴァン・ヘイレンの名曲③悪魔のハイウェイ

Runnin’ with the Devil
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

ヴァン・ヘイレンは「ジャンプ」や「パナマ」のイメージが強くて、ちゃんと聞く前はポップな印象を持っていたんですよね。いかにも80年代風な。

だからハードロック好きな私は最初は興味がわかなかったんです。

ところがヴァン・ヘイレンのファーストアルバムを聞いてみるとその印象がガラリと変わりました。めちゃくちゃカッコいいハードロックなんですよね。

ファーストアルバム「炎の導火線」こそ至高です。

ヴァン・ヘイレンの名曲④叶わぬ賭け

Ain’t Talkin’ ‘Bout Love
ヴァン・ヘイレン
1978/02/10 ¥250

収録アルバム

あ~もうカッコよすぎますね。前奏からすでに神がかっています。

そしてリフもすばらしすぎる。

こんなの聞いたあかつきにはもうエディの虜ですよ。聞き惚れます。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑤踊り明かそう

Dance the Night Away
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

ファーストアルバム「炎の導火線」に負けず劣らずの・・・といいたいところだけど、「炎の導火線」愛が強すぎてそこまでは言えない笑

とはいえ主観を排除してもあいかわらずのハードロックで名曲ぞろいの大正義。

この曲はかなりメロディが聞きやすいので、広く好まれそうな感じ。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑥ビューティフル・ガールズ

Beautiful Girls
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

70年代のヴァン・ヘイレンは偉大ですね・・・もちろん80年代以降もそれは変わりませんが。

でも70年代は神がかりレベルで偉大。

こんな超絶テクニックとパッションで魅了するロックバンド、なかなかいませんからね。

とくにエディのギターはえげつないです。一目惚れならぬ一耳惚れします。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑦ミーン・ストリート

収録アルバム

「戒厳令」も良いんですよ!

1番は「炎の導火線」で不動なんですが、次に好きなアルバムを挙げるならセカンドの「伝説の爆撃機」か、「戒厳令」かといったところ。

あいかわらず熱いハードロックで、エディのギターテクニックが光りまくりです。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑧アンチェインド

Unchained
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

渋めな作品ですが、ハードロック好きにはハマると思いますね~。

ずば抜けてすごい曲があるかというとそうでもないですが、全体的にハードロックの佳曲ぞろい。

聞き込むほどにどんどん良くなります。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑨オー・プリティ・ウーマン

(Oh) Pretty Woman
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

ヴァン・ヘイレンの名カバーですね。

オリジナルはロイ・オービソン。

ヴァン・ヘイレンのカバーは秀逸すぎますね。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑩ジャンプ

Jump
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

1番有名な名曲。

でも、「ジャンプ」以上の名曲が多いので、決してヴァン・ヘイレン=「ジャンプ」ではありません。

聞きやすいので、ヴァン・ヘイレンを聞く足掛かりにするのはありかなと思います。

そしてぜひ「炎の導火線」を聞きましょう。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑪パナマ

Panama
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

アルバム「1984」なら、「ジャンプ」よりも「パナマ」が好きです。

元気が出るアメリカンロックが熱いです。ま~サビの部分は口ずさんじゃいますよね。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑫ホット・フォー・ティーチャー

Hot for Teacher
ヴァン・ヘイレン
1984/01/09 ¥250

収録アルバム

そして「パナマ」より好きなのが「ホット・フォー・ティーチャー」。

このスピード感とエディのギターテクニック、すべてが聞きどころです。

ちょっとアグレッシブなほうがテンション上がりますね。

Amazon Music Unlimitedならヴァン・ヘイレン今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「炎の導火線」「伝説の爆撃機」はじめヴァン・ヘイレンのアルバムが全部聞き放題

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

 

「1984」「炎の導火線」「ダイバー・ダウン」などなどヴァン・ヘイレンの名盤が通勤・通学どこでも聞き放題になりますよ!

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する

ヴァン・ヘイレンの名曲・代表曲<サミー・ヘイガー期>

次にサミー・ヘイガー期の名曲を3曲だけですが紹介。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑬ホワイ・キャント・ディス・ビー・ラヴ

Why Can’t This Be Love
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

この作品から、ボーカリストがデイヴィッド・リー・ロスからサミー・ヘイガーに変わります。

デイヴィッド・リー・ロスのボーカルは癖が強めなので、はじめはどうだろうと思ってしまいます。

が、これが違和感ないんですよね。

正直サミー・ヘイガー時代の楽曲はあまりなじみがないんですが、普通にこれまでのヴァン・ヘイレンと大きく変わりません。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑭ドリームス

Dreams
ヴァン・ヘイレン
1986/03/24 ¥250

収録アルバム

80年代っぽいキラキラ感もあり、メロディもキャッチーで聞きやすいです。たぶん、キャッチーさでいったらかなりのものかなと。

サミー・ヘイガーのエモーショナルな歌声も良いですね。熱いけど爽やかさもあります。

ヴァン・ヘイレンの名曲⑮ホエン・イッツ・ラヴ

When It’s Love
ヴァン・ヘイレン
2004/07/13 ¥250

収録アルバム

バラード系で、めちゃくちゃ感動的な良い曲です。

しかもとてもメロディが親しみやすい。

メロディだけ聞いていると、邦楽を聞いているみたい。それくらい親しみやすいです。

>>ヴァン・ヘイレンのおすすめアルバムランキングはこちら!

ヴァン・ヘイレンの名曲を聞こう

Amazon Music Unlimitedならヴァン・ヘイレン今すぐ聞けます

Amazon Music Unlimited なら「炎の導火線」「伝説の爆撃機」はじめヴァン・ヘイレンのアルバムが全部聞き放題

 

30日間の無料お試し期間があるのでお気軽に試してみてください。

 

 

「1984」「炎の導火線」「ダイバー・ダウン」などなどヴァン・ヘイレンの名盤が通勤・通学どこでも聞き放題になりますよ!

 

無料トライアルお申し込みはこちら

 

Amazon Music Unlimitedを無料体験する